質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

コード記載

2015/09/02 02:02

投稿

Tak1wa
Tak1wa

スコア4791

answer CHANGED
@@ -9,4 +9,30 @@
9
9
  リストボックス内容がマスタデータなどであれば、View側でDataContextを検索して別途設定します。
10
10
 
11
11
  今時点ではこの程度の回答しかできませんので、現在どこまで実装できてどこがわからないので
12
- 提示してください。
12
+ 提示してください。
13
+
14
+ まずはDataGridのConboBoxを表示させるところまで。
15
+ これをたたき台にやりたいことを明記して頂けると。
16
+
17
+ ```XAML
18
+ <Window x:Class="WpfApplication2.MainWindow"
19
+ xmlns="http://schemas.microsoft.com/winfx/2006/xaml/presentation"
20
+ xmlns:x="http://schemas.microsoft.com/winfx/2006/xaml"
21
+ xmlns:sys="clr-namespace:System;assembly=mscorlib"
22
+ Title="MainWindow" Height="350" Width="525" Loaded="Window_Loaded">
23
+ <Window.Resources>
24
+ <x:Array x:Key="hogeList" Type="sys:String">
25
+ <sys:String>1</sys:String>
26
+ <sys:String>2</sys:String>
27
+ </x:Array>
28
+ </Window.Resources>
29
+ <Grid>
30
+ <DataGrid ItemsSource="{StaticResource hogeList}">
31
+ <DataGrid.Columns>
32
+ <DataGridTextColumn Header="AAA" />
33
+ <DataGridComboBoxColumn Header="BBB" />
34
+ </DataGrid.Columns>
35
+ </DataGrid>
36
+ </Grid>
37
+ </Window>
38
+ ```