回答編集履歴
4
内容修正
answer
CHANGED
@@ -9,6 +9,12 @@
|
|
9
9
|
|
10
10
|
**絶対URL**
|
11
11
|
URL(「__scheme://server(domain)/path/resource__」の形式)をすべて記述する。
|
12
|
+
|
13
|
+
__scheme__(スキーマ):どうファイルにアクセスするか
|
14
|
+
__server__(サーバ): __resource__のあるコンピュータの名前
|
15
|
+
__path__(パス): ターゲットとなる__resource__までのディレクトリの連なり。__resource__がなければ、最後のディレクトリがターゲットになる。
|
16
|
+
__resource__(リソース): ターゲットになるファイルその他
|
17
|
+
|
12
18
|
```HTML
|
13
19
|
<img src="http://sample.com/imgs/img.jpg">
|
14
20
|
<img src="https://sample.com/imgs/img.jpg">
|
3
文言修正
answer
CHANGED
@@ -27,7 +27,7 @@
|
|
27
27
|
```
|
28
28
|
|
29
29
|
**俗に「絶対パス」「ルートパス」「ルート相対パス」と呼ばれる相対URL**
|
30
|
-
URL(__scheme://server/path/resource__)のうち、
|
30
|
+
URL(__scheme://server/path/resource__)のうち、「__path__」「__resource__」部分すべてを記述する。
|
31
31
|
そのサイトのルートディレクトリからの相対位置に一致する。
|
32
32
|
```HTML
|
33
33
|
<img src="/imgs/img.jpg">
|
2
内容修正
answer
CHANGED
@@ -1,23 +1,42 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
以下、otnさんのご指摘を加えて、修正しております。
|
2
|
+
ご指摘ありがとうございました。
|
2
3
|
|
4
|
+
> 「URL(URI)」と「パス」の混同があるようです。
|
5
|
+
|
6
|
+
---
|
7
|
+
|
8
|
+
HTML中の~~パス指定~~URL指定は以下の方法があります。
|
9
|
+
|
3
|
-
**絶対
|
10
|
+
**絶対URL**
|
4
|
-
URL
|
11
|
+
URL(「__scheme://server(domain)/path/resource__」の形式)をすべて記述する。
|
5
12
|
```HTML
|
6
13
|
<img src="http://sample.com/imgs/img.jpg">
|
7
14
|
<img src="https://sample.com/imgs/img.jpg">
|
8
|
-
<img src="//sample.com/imgs/img.jpg">
|
9
15
|
```
|
10
16
|
|
11
|
-
**相対
|
17
|
+
**相対URL**
|
18
|
+
URLのうち「__path__」と、必要に応じて「__resource__」の部分を記述する。
|
19
|
+
以下のものがある。
|
20
|
+
|
21
|
+
**俗に「相対パス」と呼ばれる相対URL**
|
12
|
-
そのHTMLからの相対位置
|
22
|
+
そのHTMLからの相対位置に一致する。
|
13
23
|
```HTML
|
14
24
|
<img src="imgs/img.jpg">
|
15
25
|
<img src="./imgs/img.jpg">
|
16
26
|
<img src="../imgs/img.jpg">
|
17
27
|
```
|
18
28
|
|
19
|
-
**ルート相対パス**
|
29
|
+
**俗に「絶対パス」「ルートパス」「ルート相対パス」と呼ばれる相対URL**
|
30
|
+
URL(__scheme://server/path/resource__)のうち、__path/resource__部分すべてを記述する。
|
20
|
-
そのサイトのルートディレクトリからの相対位置
|
31
|
+
そのサイトのルートディレクトリからの相対位置に一致する。
|
21
32
|
```HTML
|
22
|
-
<img src="/imgs/img.jpg">
|
23
|
-
```
|
33
|
+
<img src="/imgs/img.jpg">
|
34
|
+
```
|
35
|
+
|
36
|
+
**その他**
|
37
|
+
絶対URLは「__scheme__」を含んだ形式なので、
|
38
|
+
定義上、それを省略した「__//server(domain)/path/resource__」は相対URLに該当する。
|
39
|
+
HTMLを書くことだけを考えるなら、この書式は、「httpかhttpsか確定できないけど、ドメインからURL書きたい」ときに使えばいいと思います。
|
40
|
+
|
41
|
+
### 参考資料
|
42
|
+
[https://docs.microsoft.com/en-us/sql/ado/guide/data/absolute-and-relative-urls?view=sql-server-2017](https://docs.microsoft.com/en-us/sql/ado/guide/data/absolute-and-relative-urls?view=sql-server-2017)
|
1
文言修正
answer
CHANGED
@@ -1,10 +1,5 @@
|
|
1
1
|
HTML中のパス指定は以下の方法があります。
|
2
2
|
|
3
|
-
/
|
4
|
-
├ imgs
|
5
|
-
│ └img.jpg
|
6
|
-
└index.html
|
7
|
-
|
8
3
|
**絶対パス**
|
9
4
|
URL全部を記述する
|
10
5
|
```HTML
|