teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

追記

2018/11/24 07:35

投稿

tkmtmkt
tkmtmkt

スコア1800

answer CHANGED
@@ -11,4 +11,11 @@
11
11
  **【追記】**
12
12
 
13
13
  git、sshの使い方以前に、bashの記述を勘違いしています。元のコマンドラインは、gitコマンドをローカルで実行した結果の文字列をサーバで実行しようとするものになっています。
14
- 質問にあるコマンドでやりたいことが、gitコマンドをサーバで実行することであるならば、シングルまたはダブルクォーテーションでコマンドを囲むのが正解です。
14
+ 質問にあるコマンドでやりたいことが、gitコマンドをサーバで実行することであるならば、シングルまたはダブルクォーテーションでコマンドを囲むのが正解です。
15
+
16
+ 元のコマンドラインを別の書き方にすると以下のようになります。
17
+
18
+ ```sh
19
+ # 元のコマンドライン(別の書き方)
20
+ $ ssh -i ~/.ssh/id_rsa.pem user@xxx.xxx.xxx.xxx "$(ssh -T git@github.com)"
21
+ ```

1

追記

2018/11/24 07:35

投稿

tkmtmkt
tkmtmkt

スコア1800

answer CHANGED
@@ -6,4 +6,9 @@
6
6
 
7
7
  # 多分やりたかったコマンドライン
8
8
  $ ssh -i ~/.ssh/id_rsa.pem user@xxx.xxx.xxx.xxx 'ssh -T git@github.com'
9
- ```
9
+ ```
10
+
11
+ **【追記】**
12
+
13
+ git、sshの使い方以前に、bashの記述を勘違いしています。元のコマンドラインは、gitコマンドをローカルで実行した結果の文字列をサーバで実行しようとするものになっています。
14
+ 質問にあるコマンドでやりたいことが、gitコマンドをサーバで実行することであるならば、シングルまたはダブルクォーテーションでコマンドを囲むのが正解です。