回答編集履歴
2
修正
answer
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
1
|
後者は`modalAppear`関数を再帰していますが、その度に`click`イベントが登録されていくので、`modalAppear`関数の呼び出し回数が2回、4回、8回……と倍々に増えていくと思います。
|
2
2
|
|
3
3
|
***
|
4
|
-
失礼、再帰と呼ぶべきじゃないですね。`click`イベント内で`modalAppear`関数が呼ばれ、その中で`click`イベントが登録されているので、倍々に増えていく、というのが正しいかもです。
|
4
|
+
失礼、再帰と呼ぶべきじゃないですね。`click`イベント内で`modalAppear`関数が呼ばれ、その中でまた自身を呼び出す`click`イベントが登録されているので、倍々に増えていく、というのが正しいかもです。
|
1
追記
answer
CHANGED
@@ -1,1 +1,4 @@
|
|
1
|
-
後者は`modalAppear`関数を再帰していますが、その度に`click`イベントが登録されていくので、`modalAppear`関数の呼び出し回数が2回、4回、8回……と倍々に増えていくと思います。
|
1
|
+
後者は`modalAppear`関数を再帰していますが、その度に`click`イベントが登録されていくので、`modalAppear`関数の呼び出し回数が2回、4回、8回……と倍々に増えていくと思います。
|
2
|
+
|
3
|
+
***
|
4
|
+
失礼、再帰と呼ぶべきじゃないですね。`click`イベント内で`modalAppear`関数が呼ばれ、その中で`click`イベントが登録されているので、倍々に増えていく、というのが正しいかもです。
|