回答編集履歴
1
読み取り方のコツを追記
answer
CHANGED
@@ -13,4 +13,9 @@
|
|
13
13
|
|
14
14
|
サンプルプロジェクトには[シャープネスフィルタ](http://www.84kure.com/blog/2014/12/05/c-%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%82%92%E5%BC%B7%E8%AA%BF%E3%81%99%E3%82%8B-%E7%B2%BE%E9%8B%AD%E5%8C%96/)を組み込んでいますが、バーコードが読み込めない原因の多くが撮影時の光量と露出量の問題に起因していることが多いです。それを補正するフィルタを探していたのですが、時間がなかったので諦めました。撮影時に対象に光を多く当ててみると事態が改善することが多いかと思います。
|
15
15
|
|
16
|
-
あと、質問にも書かれている通り、バーコード解析ライブラリは画像の 6 割ぐらいがバーコードでないと正しく解析できないものが多い気がします。バーコードのみ抜き取るためには OpenCV 等を使われるのが良いかと思います。
|
16
|
+
あと、質問にも書かれている通り、バーコード解析ライブラリは画像の 6 割ぐらいがバーコードでないと正しく解析できないものが多い気がします。バーコードのみ抜き取るためには OpenCV 等を使われるのが良いかと思います。
|
17
|
+
|
18
|
+
---
|
19
|
+
|
20
|
+
読み取りのコツのような話は ZBar のサイトの以下のページにまとめられています。ZBar 以外のバーコード解析ソフトにも適用できる内容になっているかと思います。
|
21
|
+
[http://zbar.sourceforge.net/iphone/sdkdoc/optimizing.html](http://zbar.sourceforge.net/iphone/sdkdoc/optimizing.html)
|