回答編集履歴
2
filter_input使うべき論は今回無視してます
answer
CHANGED
@@ -1,6 +1,7 @@
|
|
1
1
|
一行単位でコメント記載してみました
|
2
2
|
```PHP
|
3
3
|
// POSTで送られたデータが空白ではないかチェック
|
4
|
+
// ※filter_input使うべき論は現状無視
|
4
5
|
if(empty($_POST['namae']) === false) {
|
5
6
|
// 空白ではないとき
|
6
7
|
|
1
POST送信チェックもいるらしい
answer
CHANGED
@@ -1,45 +1,50 @@
|
|
1
1
|
一行単位でコメント記載してみました
|
2
|
-
```
|
2
|
+
```PHP
|
3
|
-
// 書き込むファイル名決定
|
4
|
-
$filename = '◯◯.txt';
|
5
|
-
// 書き込むファイルを開く(上書きで開く)
|
6
|
-
$fp = fopen($filename, 'w');
|
7
|
-
//
|
3
|
+
// POSTで送られたデータが空白ではないかチェック
|
8
|
-
if(
|
4
|
+
if(empty($_POST['namae']) === false) {
|
9
|
-
{
|
10
|
-
//
|
5
|
+
// 空白ではないとき
|
11
6
|
|
12
|
-
// エラー時に出す文章
|
13
|
-
echo 'Could not processed!</form> </body></html>';
|
14
|
-
// プログラム終了
|
15
|
-
exit;
|
16
|
-
}
|
17
|
-
// 書き込むファイルに$name変数の中身を書き込む
|
18
|
-
fwrite($fp,$name);
|
19
|
-
// 書き込むファイル
|
7
|
+
// 書き込むファイル名決定
|
8
|
+
$filename = '◯◯.txt';
|
9
|
+
// 書き込むファイルを開く(上書きで開く)
|
10
|
+
$fp = fopen($filename, 'w');
|
11
|
+
// 開けなかったりしてるかのチェック
|
20
|
-
|
12
|
+
if(!$fp)
|
13
|
+
{
|
14
|
+
// 開けなかったりしたとき
|
21
15
|
|
16
|
+
// エラー時に出す文章
|
17
|
+
echo 'Could not processed!</form> </body></html>';
|
18
|
+
// プログラム終了
|
19
|
+
exit;
|
20
|
+
}
|
21
|
+
// 書き込むファイルに$name変数の中身を書き込む
|
22
|
+
fwrite($fp,$name);
|
23
|
+
// 書き込むファイルを閉じる
|
24
|
+
fclose($fp);
|
25
|
+
|
22
|
-
// $name変数の中身(文字列)に$search変数の中身(文字列)が存在するかチェック
|
26
|
+
// $name変数の中身(文字列)に$search変数の中身(文字列)が存在するかチェック
|
23
|
-
// !== falseな理由は
|
27
|
+
// !== falseな理由は
|
24
|
-
// http://php.net/manual/ja/function.strpos.php
|
28
|
+
// http://php.net/manual/ja/function.strpos.php
|
25
|
-
if(strpos($name, $search) !== false)
|
29
|
+
if(strpos($name, $search) !== false)
|
26
|
-
{
|
30
|
+
{
|
27
|
-
|
31
|
+
// チェックしてあったとき
|
28
|
-
|
32
|
+
|
29
|
-
|
33
|
+
// ◯◯.txtファイルの中身を$contentsに取得
|
30
|
-
|
34
|
+
$contents = file_get_contents("◯◯.txt");
|
31
|
-
|
35
|
+
|
32
|
-
|
36
|
+
// 表示させる文章
|
33
|
-
|
37
|
+
echo "『おめでとう!!』 <br>".date('Y m d H:i', time())." "."に ".$contents."を受け付けました";
|
38
|
+
}
|
39
|
+
else
|
40
|
+
{
|
41
|
+
// チェックしてなかったとき
|
42
|
+
|
43
|
+
// ◯◯.txtファイルの中身を$contentsに取得
|
44
|
+
$contents = file_get_contents("◯◯.txt");
|
45
|
+
|
46
|
+
// 表示させる文章
|
47
|
+
echo "ご入力ありがとうございます。<br>".date('Y m d H:i', time())." "."に ".$contents."を受け付けました";
|
48
|
+
}
|
34
49
|
}
|
35
|
-
else
|
36
|
-
{
|
37
|
-
// チェックしてなかったとき
|
38
|
-
|
39
|
-
// ◯◯.txtファイルの中身を$contentsに取得
|
40
|
-
$contents = file_get_contents("◯◯.txt");
|
41
|
-
|
42
|
-
// 表示させる文章
|
43
|
-
echo "ご入力ありがとうございます。<br>".date('Y m d H:i', time())." "."に ".$contents."を受け付けました";
|
44
|
-
}
|
45
50
|
```
|