teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

typo修正

2018/10/31 18:57

投稿

set0gut1
set0gut1

スコア2413

answer CHANGED
@@ -5,6 +5,6 @@
5
5
  一番下まで来てれば $k と $sum の比較で true か false を返します。
6
6
 
7
7
  中間層では、左側の探索(再帰A、$i番目の値を使わないケース)が true を返してくれば、そのまま上に true を返し、右側の探索は行わないです。
8
- 左側の探索が false を返してきた時は右側の探索(再帰B、$I番目の値を使うケース)を行い、これが true を返してくれば、上に true を返します。
8
+ 左側の探索が false を返してきた時は右側の探索(再帰B、$i番目の値を使うケース)を行い、これが true を返してくれば、上に true を返します。
9
9
 
10
10
  どちらでもないケース、つまり左側も右側も false を返してきたケースでは、上に false を返します。

2

ちょっと推敲します。

2018/10/31 18:57

投稿

set0gut1
set0gut1

スコア2413

answer CHANGED
@@ -2,9 +2,9 @@
2
2
 
3
3
  こんな感じの2分木を深さ優先探索します。青が false 部分、赤が true 部分、点線部が探索を行わなかった部分だと思ってください。
4
4
 
5
- 一番下まで来てればの比較で true か false を返します。
5
+ 一番下まで来てれば $k と $sum の比較で true か false を返します。
6
6
 
7
- 中間層では、左側(再帰A、i番目の値を使わないケース)の探索が true を返してくれば、そのまま上に true を返し、右側の探索は行わないです。
7
+ 中間層では、左側の探索(再帰A、$i番目の値を使わないケース)が true を返してくれば、そのまま上に true を返し、右側の探索は行わないです。
8
- 左側の探索が false を返してきた時は右側の探索を行い、これが true を返してくれば、上に true を返します。
8
+ 左側の探索が false を返してきた時は右側の探索(再帰B、$I番目の値使うケース)を行い、これが true を返してくれば、上に true を返します。
9
9
 
10
10
  どちらでもないケース、つまり左側も右側も false を返してきたケースでは、上に false を返します。

1

白背景画像に差し替えます

2018/10/31 18:52

投稿

set0gut1
set0gut1

スコア2413

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
- ![イメージ説明](3351ae75a042af08a5f96e2a601426f6.png)
1
+ ![イメージ説明](9c6c7904298511ce789efe47dbf62799.png)
2
2
 
3
3
  こんな感じの2分木を深さ優先探索します。青が false 部分、赤が true 部分、点線部が探索を行わなかった部分だと思ってください。
4
4