回答編集履歴
1
情報の追加を行いました
answer
CHANGED
@@ -1,2 +1,14 @@
|
|
1
1
|
適用されているCSSがよくわかりませんが、以下のURLは参考になりますか?
|
2
|
-
[http://www.loconoco.info/?p=665](http://www.loconoco.info/?p=665)
|
2
|
+
[http://www.loconoco.info/?p=665](http://www.loconoco.info/?p=665)
|
3
|
+
|
4
|
+
別サイトで調べてみると、以下のようなコードもありました。
|
5
|
+
```HTML
|
6
|
+
<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge,chrome=1">
|
7
|
+
```
|
8
|
+
|
9
|
+
WEBサイトの動作検証など行われると思いますが、IE8のアクセスの比率など
|
10
|
+
かんがみて、動作保障の範囲外とされるなど、費用対効果も考慮された方が、
|
11
|
+
良いかもしれません。
|
12
|
+
|
13
|
+
有名所では、Githubや、SlideShareなどIE8は未サポートとなってきていたり
|
14
|
+
します。
|