回答編集履歴
1
修正
answer
CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
|
|
2
2
|
|
3
3
|
>HTML5、CSS2、JQUERYの基本と学んできたのですが、今のニーズも考えると、次に行うべきは、テンプレートテーマへのはめ込みなど、WPの基本でしょうか?
|
4
4
|
|
5
|
-
余裕があればそれでもいいとは思いますが、個人的には必要性が出てきてからでもいいのかなと思います。とても親切に説明してくれている初心者向けのWP本はたくさんありますし、PHPの基礎ならドットインストールの講座(1時間)を受け、あとは随時調べていくとかでWPのテンプレート化くらいならなんとかなる気がします。制作会社によってはコーダーがHTMLで書いたものをエンジニアがWPテンプレート化するみたいに分業しているところもあるようです。
|
5
|
+
余裕があればそれでもいいとは思いますが、個人的には必要性が出てきてからでもいいのかなと思います。とても親切に説明してくれている初心者向けのWP本はたくさんありますし、PHPの基礎ならドットインストールの講座(1時間くらい)を受け、あとは分からないことは随時調べていくとかでWPのテンプレート化くらいならなんとかなる気がします。制作会社によってはコーダーがHTMLで書いたものをエンジニアがWPテンプレート化するみたいに分業しているところもあるようです。
|
6
6
|
|
7
7
|
>最近はむしろ手打ちで作る仕事の方が、減っていて価値や仕事が減り、WPでサイトを作れる方が、技術的には簡単そうですが、需要や将来性があるのでしょうか?
|
8
8
|
|