質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

ソース修正

2015/08/20 10:29

投稿

cateye
cateye

スコア6851

answer CHANGED
@@ -17,7 +17,7 @@
17
17
  f(4)
18
18
  f(3)
19
19
  f(2)
20
- f(1)←1になったら終了のはずだけど書いてない?
20
+ f(1)←1になったら終了
21
21
  f(2)終了
22
22
  f(3)終了
23
23
  f(4)終了

1

加筆

2015/08/20 10:29

投稿

cateye
cateye

スコア6851

answer CHANGED
@@ -6,4 +6,21 @@
6
6
  f(3)=3
7
7
  f(2)=2
8
8
  f(1)=1
9
- になる事は分かりますか?
9
+ になる事は分かりますか?
10
+ ・・・で、本題ですが、再起というのは関数の中で自分自身を呼び出す事です。
11
+ ```ここに言語を入力
12
+ f(5)のとき関数f()の中で行われるのは、5+f(n-1=4)ですよね?
13
+ 次はf(4)だけを考えればf(4)では4+f(n-1=3)が実行されますね?
14
+ 以下同様にf(3),f(2),f(1)となります。
15
+ 実行順序は
16
+ f(5)
17
+ f(4)
18
+ f(3)
19
+ f(2)
20
+ f(1)←1になったら終了のはずだけど書いてない?
21
+ f(2)終了
22
+ f(3)終了
23
+ f(4)終了
24
+ f(5)終了
25
+
26
+ ```