teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

誤記

2018/10/09 09:01

投稿

MinoKita
MinoKita

スコア13

answer CHANGED
@@ -11,7 +11,6 @@
11
11
  };
12
12
  console.log(params);
13
13
  ```
14
- console.log(params);
15
14
 
16
15
  追記
17
16
  すいません。event.AvatarUUIdで普通に取れましたと書きましたが、とんちんかんでした。

2

CodeBlock使用

2018/10/09 09:01

投稿

MinoKita
MinoKita

スコア13

answer CHANGED
@@ -1,12 +1,16 @@
1
1
  オブジェクトということで、こうすることでひとまずパースをやめたらエラーはでなくなりました。event.AvatarUUIDで普通に取れました。。リモートとローカルじゃ値の取りだし方が違うようで一階層深くなるようです。つまりすでにパースされているか、されてないかみたいですね。
2
-
2
+ ```JavaScript
3
+ console.log(event);
4
+ //var body = JSON.parse(event);
3
- var params = {
5
+ var params = {
4
- TableName: 'AvatarTrackerUserInfo',
6
+ TableName: 'AvatarTrackerUserInfo',
5
- Item: {
7
+ Item: {
6
- AvatarUUID: event.AvatarUUID,
8
+ AvatarUUID: event.AvatarUUID,
7
- LoginTime: event.LoginTime
9
+ LoginTime: event.LoginTime
8
- }
10
+ }
9
- };
11
+ };
12
+ console.log(params);
13
+ ```
10
14
  console.log(params);
11
15
 
12
16
  追記

1

誤った内容

2018/10/09 08:50

投稿

MinoKita
MinoKita

スコア13

answer CHANGED
@@ -1,10 +1,14 @@
1
1
  オブジェクトということで、こうすることでひとまずパースをやめたらエラーはでなくなりました。event.AvatarUUIDで普通に取れました。。リモートとローカルじゃ値の取りだし方が違うようで一階層深くなるようです。つまりすでにパースされているか、されてないかみたいですね。
2
2
 
3
- var params = {
3
+ var params = {
4
- TableName: 'AvatarTrackerUserInfo',
4
+ TableName: 'AvatarTrackerUserInfo',
5
- Item: {
5
+ Item: {
6
- AvatarUUID: event.AvatarUUID,
6
+ AvatarUUID: event.AvatarUUID,
7
- LoginTime: event.LoginTime
7
+ LoginTime: event.LoginTime
8
- }
8
+ }
9
- };
9
+ };
10
- console.log(params);
10
+ console.log(params);
11
+
12
+ 追記
13
+ すいません。event.AvatarUUIdで普通に取れましたと書きましたが、とんちんかんでした。
14
+ 結局DBに入れられず定義されていませんでした。