質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

追記

2018/10/01 00:03

投稿

spookybird
spookybird

スコア1803

answer CHANGED
@@ -1,3 +1,22 @@
1
1
  route とは 道 です。
2
2
  このパスでこのメソッドでリクエストが来たらここを通る、と定義をするメソッドのことです。
3
- こういう定義をしてリクエストを正しく振り分けることをルーティングといいます。
3
+ こういう定義をしてリクエストを正しく振り分けることをルーティングといいます。
4
+
5
+
6
+ ### 追記
7
+
8
+ 参照としてご提示のURLのページにこう書いてあります。
9
+
10
+ > Express は、HTTP メソッドに対応する以下のルーティング・メソッドをサポートします。get、post、put、head、delete、options、trace、copy、lock、mkcol、move、purge、propfind、proppatch、unlock、report、mkactivity、checkout、merge、m-search、notify、subscribe、unsubscribe、patch、search、および connect。
11
+
12
+ このへんまとめて全部をrouteメソッドと呼ぶわけです。
13
+
14
+ HTTPリクエストは、まずHostによって特定のサーバにたどり着き、Portによって待ち受けている決まったソフトウェアが呼び出されます。
15
+ それ以下のパスによって、アプリケーション内でルーティングを行います。
16
+
17
+ `/hero`というパスで`GET`リクエストが来たらこの処理
18
+ `/hero`というパスで`POST`リクエストが来たらこの処理
19
+ `/villain`というパスで`PUT`リクエストが来たらこの処理
20
+ `/villain`というパスで`DELETE`リクエストが来たらこの処理
21
+ って感じですね。
22
+ そのための`.get()`とか`.post()`とか`.put()`とか`.delete()`とかっていうメソッドをまとめて`routeメソッド`といいます。