回答編集履歴

3

内容の改善

2018/09/18 10:20

投稿

jnchito
jnchito

スコア357

test CHANGED
@@ -38,7 +38,7 @@
38
38
 
39
39
 
40
40
 
41
- 上記の議論を総合すると、「何故delete!としていないのに定数の中身を破壊的に変更できるのでしょうか?」という問いに対しては、次のような回答が導出されます。
41
+ 上記の議論を総合すると、「(Arrayクラスでは)何故delete!としていないのに定数の中身を破壊的に変更できるのでしょうか?」という問いに対しては、次のような回答が導出されます。
42
42
 
43
43
 
44
44
 
@@ -56,7 +56,7 @@
56
56
 
57
57
  とはいえ、このあたりの議論は、クラスライブラリの**設計**の話になります。
58
58
 
59
- 自らの経験に基づいて上のような説明をしましたが、実際のところ(本当のいきさつ)はまつもとさん(Matz)や、コミッタのみなさんしかわからないと思います。
59
+ 自らの経験に基づいて上のような説明をしましたが、実際のところ(本当のいきさつ)はまつもとさん(Matz)や、コミッタのみなさんしかわからないと思います。
60
60
 
61
61
 
62
62
 

2

説明の修正

2018/09/18 10:19

投稿

jnchito
jnchito

スコア357

test CHANGED
@@ -42,9 +42,9 @@
42
42
 
43
43
 
44
44
 
45
- - 破壊的メソッドは必ずしも!を付けくてよ
45
+ - !が付いているからといって破壊的メソッド限らない
46
46
 
47
- - !が付ない破壊的メソッドがあってもよ
47
+ - !が付いていないからといって非破壊的メソッドとは限らな
48
48
 
49
49
  - !ありのメソッドが定義されている場合は、!なしの同名メソッドも定義した方がよい
50
50
 

1

URLにリンクを追加

2018/09/18 08:46

投稿

jnchito
jnchito

スコア357

test CHANGED
@@ -28,9 +28,9 @@
28
28
 
29
29
 
30
30
 
31
- https://docs.ruby-lang.org/ja/latest/class/String.html
31
+ [https://docs.ruby-lang.org/ja/latest/class/String.html](https://docs.ruby-lang.org/ja/latest/class/String.html)
32
32
 
33
- https://docs.ruby-lang.org/ja/latest/class/Array.html
33
+ [https://docs.ruby-lang.org/ja/latest/class/Array.html](https://docs.ruby-lang.org/ja/latest/class/Array.html)
34
34
 
35
35
 
36
36