teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

加筆

2018/09/14 10:22

投稿

papinianus
papinianus

スコア12705

answer CHANGED
@@ -11,7 +11,7 @@
11
11
  2次元コードのように位置を合わせるマークが四隅にあったりするならまだしも、棒が並んでいるだけの図柄が任意の位置に複数個ある(下手したら回転がある)と考えると、そこから正しいデータを読み取るのさえ難しいと思います。
12
12
 
13
13
  スキャンした結果を画像上の座標で返すというのは、用途として一般的ではないですが、それ以上にレジで使われるようなバーコードは、直線でスキャンすれば(多少斜めになっていても)データが読み取れるところに利点があるので、それを矩形に抜くような仕組みを前提にしていません。
14
- 座標に対応しているとしても、斜めに赤い線を引くようなことが規格的に限界だと思います(レジの読み取りで目にする赤の線を想定してください)
14
+ 座標に対応しているとしても、斜めに赤い線を引くようなことが規格的に限界だと思います(レジの読み取りで目にする赤のスキャン線を想定してください)
15
15
  色の明度の差を直線で走査したときに値を読み取れるのが、バーコードであって、そもそも縦方向については、規格がありません。
16
16
 
17
17
  一切調べていませんが、バーコードをクリッカブルな領域(矩形)に切り出すライブラリはないと思います。