回答編集履歴

3

推敲

2018/09/14 03:00

投稿

sazi
sazi

スコア25197

test CHANGED
@@ -30,4 +30,4 @@
30
30
 
31
31
 
32
32
 
33
- ただ、オートナンバーを採用した時点で、それがきれいに並んで欲しいとかの希望捨てないと駄目です。
33
+ ただ、オートナンバーを採用した時点で、それがきれいに並んで欲しいとか、数値に意味を持たせるなどを考えては駄目です。

2

追記

2018/09/14 03:00

投稿

sazi
sazi

スコア25197

test CHANGED
@@ -27,3 +27,7 @@
27
27
  最後にオートナンバーの最終値をalterで変更する。
28
28
 
29
29
  とか。
30
+
31
+
32
+
33
+ ただ、オートナンバーを採用した時点で、それがきれいに並んで欲しいとかの希望は捨てないと駄目です。

1

追記

2018/09/14 02:56

投稿

sazi
sazi

スコア25197

test CHANGED
@@ -1 +1,29 @@
1
1
  リレーションに関係していないオートナンバーのリセットなら、テーブルのデザインで該当項目を一旦削除して、再度追加すれば、1から振り直されます。
2
+
3
+
4
+
5
+ 追記
6
+
7
+ --
8
+
9
+ ※質問が変更されたので追記
10
+
11
+ > ネットで調べると、オートナンバーの振りなおしは、削除、初期化、追加でできるらしいのですが、
12
+
13
+ > 外部キーで内部結合しております。
14
+
15
+
16
+
17
+ リレーションに関係しているなら、その関係を保ったまま振り直しということは、そこにはルールを持っての振り直しが必要です。
18
+
19
+ 参照整合性によって親の変更は子に自動で伝播されますが、親の変更はUPDATEするしかないですね。
20
+
21
+ 変更時のキー重複を避けるには、番号の帯域を重ならないようにして行う必要があります。
22
+
23
+
24
+
25
+ 例えば、現在の番号を1万番台に変更(オートナンバーに1万を加算)した後で、そのデータを1からの連番にルールに従って更新する。
26
+
27
+ 最後にオートナンバーの最終値をalterで変更する。
28
+
29
+ とか。