質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

修正

2018/08/28 08:17

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
- 色々追記されるのを期待して、現時点での気づき(実際に問題がありそうなところ外も含む)。
1
+ 色々追記されるのを期待して、現時点での気づき(実際に問題がありそうなところ外も含む)。
2
2
  - ボタン押されてたら画像が正しくアップロードされてなくてもInsert文実行されるように見受けられます。
3
3
  - つまり入力のバリデーションに引っかかっていたり、画像アップロードのエラーがあっても関係なく実行されるはず
4
4
  - [エラー確認](http://php.net/manual/ja/pdo.error-handling.php)しましょう。

2

修正

2018/08/28 08:17

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
File without changes

1

修正

2018/08/28 08:11

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -1,6 +1,7 @@
1
1
  色々追記されるのを期待して、現時点での気づき(実際に問題がありそうなところ意外も含む)。
2
2
  - ボタン押されてたら画像が正しくアップロードされてなくてもInsert文実行されるように見受けられます。
3
3
  - つまり入力のバリデーションに引っかかっていたり、画像アップロードのエラーがあっても関係なく実行されるはず
4
+ - [エラー確認](http://php.net/manual/ja/pdo.error-handling.php)しましょう。
4
5
  - 最初に折角$nameと$pass宣言したのに使わないのはなぜ
5
6
  - $errorsに貯めていったエラーメッセージは使わないの?エラーが「あったら」の処理は省略すべきではないですね。
6
7
  - 終盤出てくる$_GETはどこで渡しているのか(やはりHTMLは必要ですね)