回答編集履歴
1
補足すべきことがありました
answer
CHANGED
@@ -3,4 +3,33 @@
|
|
3
3
|
記述している通りならば 対象ディレクトリの権限が 666 (drw-rw-rw) になっているかと思いますが
|
4
4
|
755 (drwxr-xr-x)にして
|
5
5
|
|
6
|
-
どうなるか試してみてください。
|
6
|
+
どうなるか試してみてください。
|
7
|
+
|
8
|
+
x 権限もあるということなので、物事は単純化して考えましょう。
|
9
|
+
|
10
|
+
```plain
|
11
|
+
/usr/home/hogehoge
|
12
|
+
```
|
13
|
+
に
|
14
|
+
```php
|
15
|
+
<?php
|
16
|
+
$dir = './work';
|
17
|
+
|
18
|
+
if (!file_exists($dir))
|
19
|
+
{
|
20
|
+
var_dump($dir);
|
21
|
+
mkdir($dir, 0777, true);
|
22
|
+
}
|
23
|
+
?>
|
24
|
+
```
|
25
|
+
を作成して実行してみました。
|
26
|
+
```plain
|
27
|
+
$ ls
|
28
|
+
$ php ソースファイル名.php
|
29
|
+
string(6) "./work"
|
30
|
+
$ ls
|
31
|
+
work
|
32
|
+
```
|
33
|
+
となりました。
|
34
|
+
環境は FreeBSD ですが、基本的には MacOS も FreeBSD も同じはず。
|
35
|
+
となると、OTN さんのおっしゃっているように、ディレクトリのパスのどこかに問題があるのでは?
|