回答編集履歴
2
正しくかく
answer
CHANGED
@@ -8,4 +8,17 @@
|
|
8
8
|
console.log(day);
|
9
9
|
console.log(dayOfWeek);
|
10
10
|
}
|
11
|
+
```
|
12
|
+
|
13
|
+
-- 日付
|
14
|
+
日付の処理は面倒なので、moment.jsとか使ったほうがいいと思いますが、考え方として。
|
15
|
+
日付オブジェクトとして操作します。プリミティブに数値だけ取り出すと、月またぎ、週またぎをしないといけなくなる。
|
16
|
+
```javascript
|
17
|
+
var date = new Date ();
|
18
|
+
dateT = ["日","月","火","水","木","金","土"];
|
19
|
+
for (var i = 0; i < 14; i++) {
|
20
|
+
var cur = new Date(date.getFullYear(), date.getMonth(), date.getDate() + i);
|
21
|
+
console.log(cur.getDate());
|
22
|
+
console.log(dateT[cur.getDay()]);
|
23
|
+
}
|
11
24
|
```
|
1
説明
answer
CHANGED
@@ -1,3 +1,4 @@
|
|
1
|
+
dateTは7個(0から6)までしかないのに、iを加算することで、`dateT[7]`になると、`undefined`になるのはやむなしかと思います。`%`を使ってください。
|
1
2
|
```javascript
|
2
3
|
var date = new Date ();
|
3
4
|
dateT = ["日","月","火","水","木","金","土"];
|