回答編集履歴
1
追伸
answer
CHANGED
@@ -14,4 +14,15 @@
|
|
14
14
|
どう違うかに興味があれば以下の記事を見てください。
|
15
15
|
|
16
16
|
Code First で外部キープロパティの定義
|
17
|
-
[http://surferonwww.info/BlogEngine/post/2016/09/11/defining-foreign-key-property-in-entity-framework-code-first.aspx](http://surferonwww.info/BlogEngine/post/2016/09/11/defining-foreign-key-property-in-entity-framework-code-first.aspx)
|
17
|
+
[http://surferonwww.info/BlogEngine/post/2016/09/11/defining-foreign-key-property-in-entity-framework-code-first.aspx](http://surferonwww.info/BlogEngine/post/2016/09/11/defining-foreign-key-property-in-entity-framework-code-first.aspx)
|
18
|
+
|
19
|
+
**【追伸】**
|
20
|
+
|
21
|
+
もし、ASP.NET MVC 全体的な話の中での EF Code First のことを学びたいということなら、以下の記事の「第2回 Entity Frameworkコード・ファーストでモデル開発」の方が参考になるかもしれません。(上の回答で紹介した記事「新しいデータベースの Code First」は、EF Code First の話のみで ASP.NET MVC でどう利用できるかは何も書かれてません)
|
22
|
+
|
23
|
+
IT 連載:ASP.NET MVC入門【バージョン3対応】
|
24
|
+
[http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/aspnetmvc3/index/index.html](http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/aspnetmvc3/index/index.html)
|
25
|
+
|
26
|
+
記事は MVC3, EF4.1 とちょっと古く、使用している DB も SQL Server Compact ですが、MVC5, EF6, SQL Server Express (または LocalDB) でも問題なく EF Code First で DB を生成して、それを ASP.NET MVC から利用するアプリを作ることができます。(自分の環境で検証済みです)
|
27
|
+
|
28
|
+
この記事の通りに作ると Books, Reviews テーブルが生成されます。Reviews テーブルには Books_Isbn フィールドが生成され、それに Books テーブルの主キー Isbn への外部キー制約が設定されます。
|