回答編集履歴
2
訂正します。追記します。
answer
CHANGED
@@ -1,21 +1,47 @@
|
|
1
|
-
IE11の現仕様だと、toolbar=yes の指定のままで「別窓」は開けないのだと思います。
|
1
|
+
~~IE11の現仕様だと、toolbar=yes の指定のままで「別窓」は開けないのだと思います。~~
|
2
2
|
|
3
3
|
別窓を開くときの、window.openの「オプションを指定」は、確かに出来るのですが、
|
4
4
|
実際に指定したオプションどおりに「```別窓が```開ける」わけではないです。
|
5
5
|
|
6
6
|
これは、ブラウザ毎に、それぞれ「別窓時の機能制限のようなもの」があるからで、
|
7
7
|
例えば、
|
8
|
-
IE11は、別窓の場合「ツールバー」は非表示固定のようですし、
|
8
|
+
~~IE11は、別窓の場合「ツールバー」は非表示固定のようですし、~~
|
9
9
|
Chrome(最新)は、別窓の場合「メニューバー」も非表示固定のようです。
|
10
10
|
|
11
|
-
私がざっくりと確認した限りですが、IE11、Edge(最新)、Chrome(最新)は、
|
11
|
+
~~私がざっくりと確認した限りですが、IE11、Edge(最新)、Chrome(最新)は、
|
12
12
|
1つでも「別窓では不可能な指定」が含まれている場合に、別窓ではなく別タブ開くよう、
|
13
13
|
ブラウザ自身が判断しているようでした。
|
14
|
+
~~
|
14
15
|
|
15
16
|
ネックになりそうのは、toolbar、menubarあたりかと思いますので、
|
16
17
|
全てのブラウザで「別窓」対応したいのであれば、これらを「no」にすると良さそうです。
|
17
18
|
|
18
|
-
IEのみで「別窓」に対応したいのであれば、「toolbar=no」だけでも。
|
19
|
+
~~IEのみで「別窓」に対応したいのであれば、「toolbar=no」だけでも。~~
|
19
20
|
|
20
21
|
ただし、ブラウザ仕様は、うつろいゆくものなので、バージョンがちょっとでもあがれば、
|
21
|
-
仕様変更があるかもしれませんので、その点はご留意くださいね・・!
|
22
|
+
仕様変更があるかもしれませんので、その点はご留意くださいね・・!
|
23
|
+
|
24
|
+
---
|
25
|
+
|
26
|
+
色々訂正の上、追記します。
|
27
|
+
|
28
|
+
もう1回確認してみました!
|
29
|
+
オプションを消すと、yesではない状態で開くのが、
|
30
|
+
|
31
|
+
・デフォルト値なのか、
|
32
|
+
・noとして指定されたと判断されているのかが、
|
33
|
+
|
34
|
+
ちょっとわからなかったんですが、確かに他のオプションをnoにしてもIE11では別窓になるようでした・・
|
35
|
+
大変失礼しました・・!!
|
36
|
+
|
37
|
+
で、ご提案です。
|
38
|
+
|
39
|
+
toolbar=yes,location=yes,status=yes,menubar=yes,scrollbars=yes,resizable=yes
|
40
|
+
に、
|
41
|
+
widthの指定を追加すると、上記の指定のままで別窓になるようだったので
|
42
|
+
開くボタンを置いているブラウザの横幅等を使って、widthに指定することで、
|
43
|
+
ご希望に近い形で別窓が開きそうですが、どうでしょうか?
|
44
|
+
|
45
|
+
Chromeでも横幅指定の追加で、別窓になりました。(横幅が指定した幅ではありませんでしたが・・)
|
46
|
+
※ただし上記に書いた「機能制限」は本当にあるものなので、
|
47
|
+
これで開いても、Chromeの別窓で「メニューバー」「ツールバー」は使えません。
|
1
改行を修正しました・・
answer
CHANGED
@@ -1,9 +1,7 @@
|
|
1
1
|
IE11の現仕様だと、toolbar=yes の指定のままで「別窓」は開けないのだと思います。
|
2
2
|
|
3
3
|
別窓を開くときの、window.openの「オプションを指定」は、確かに出来るのですが、
|
4
|
-
実際に指定したオプションどおりに「```
|
4
|
+
実際に指定したオプションどおりに「```別窓が```開ける」わけではないです。
|
5
|
-
別窓が
|
6
|
-
```開ける」わけではないです。
|
7
5
|
|
8
6
|
これは、ブラウザ毎に、それぞれ「別窓時の機能制限のようなもの」があるからで、
|
9
7
|
例えば、
|