回答編集履歴
1
この場合の正しいと思われる対処を追記
answer
CHANGED
@@ -5,4 +5,7 @@
|
|
5
5
|
PostitCategoryが`has_many :postits`になります。
|
6
6
|
|
7
7
|
Relational DBでは、後に作成したレコードが、先に存在するレコードの主キーを参照することになるので、子要素のほうが参照カラムを持ちます。
|
8
|
-
それに対応するRailsのassociationマクロは、belongs_toになります。
|
8
|
+
それに対応するRailsのassociationマクロは、belongs_toになります。
|
9
|
+
|
10
|
+
なので、
|
11
|
+
ご提示のケースにおいては、postitcategoriesの側に、`postit_id`を持たせるのが正しいと思います。
|