回答編集履歴
2
修正
answer
CHANGED
@@ -10,4 +10,31 @@
|
|
10
10
|
Inputクラスはちょっと改善の余地がありそうです。
|
11
11
|
- メソッドが呼ばれる度にバッファを開く設計であること
|
12
12
|
- フィールドpromptの存在意義が不明であること
|
13
|
-
- IOExceptionが握り潰されること
|
13
|
+
- IOExceptionが握り潰されること
|
14
|
+
|
15
|
+
コメントを受けて
|
16
|
+
---
|
17
|
+
> 例えば「4つ実数を入力してください」として4つの数を一気に入力させるにはどのようにすれば良いでしょうか?
|
18
|
+
|
19
|
+
**同列に扱うべき入力なら** (例:身長など)
|
20
|
+
配列に押し込めばよいかと。余力があればListを利用しても良いです。
|
21
|
+
```Java
|
22
|
+
double[] data = new double[4];
|
23
|
+
for(int i = 0; i < data.length; ++i) {
|
24
|
+
略
|
25
|
+
}
|
26
|
+
```
|
27
|
+
|
28
|
+
---
|
29
|
+
**同列に扱うべきでない入力なら** (例:立方体の各片長など)
|
30
|
+
それぞれ変数を用意した方が良いです。
|
31
|
+
```Java
|
32
|
+
double width, depth, height;
|
33
|
+
|
34
|
+
width = 略;
|
35
|
+
depth = 略;
|
36
|
+
height = 略;
|
37
|
+
```
|
38
|
+
|
39
|
+
---
|
40
|
+
また、Inputクラスの利用に拘らないなら、Stars1024さんの回答のようにしても良いです。
|
1
追記
answer
CHANGED
@@ -6,4 +6,8 @@
|
|
6
6
|
}
|
7
7
|
```
|
8
8
|
|
9
|
+
---
|
9
|
-
|
10
|
+
Inputクラスはちょっと改善の余地がありそうです。
|
11
|
+
- メソッドが呼ばれる度にバッファを開く設計であること
|
12
|
+
- フィールドpromptの存在意義が不明であること
|
13
|
+
- IOExceptionが握り潰されること
|