teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

誤字修正、追記

2018/06/20 11:32

投稿

tanat
tanat

スコア18778

answer CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
2
2
 
3
3
  **端的な回答**
4
4
  1. 1x1の場合、2x2の場合、3x3の場合について自分で総当たりで答えを作ってみる。
5
- 2. その際に自分が考えたことをプログラムに落とし込み、総当たりでたどり着いた答えと同じ答えを返す答えを返すプログラム作ってみる
5
+ 2. その際に自分が考えたことをプログラムに落とし込み、総当たりでたどり着いた答えと同じ答えをを返すプログラム作ってみる。(簡単な1x1の場合から順にプログラムの処理を足していく)
6
6
  3. そのプログラムが確実に総当たり出来ているか確認する
7
7
 
8
8
  と、答えにたどり着けます。

1

表現の修正

2018/06/20 11:32

投稿

tanat
tanat

スコア18778

answer CHANGED
@@ -1,8 +1,12 @@
1
1
  探索の仕方(アルゴリズム)を考えるところから課題でしょうから、アルゴリズムの見つけ方について考えてみましょう。
2
2
 
3
3
  **端的な回答**
4
- 1x1の場合、2x2の場合、3x3の場合について自分で総当たりで答えを作ってみて、その際に自分が考えたことをプログラムに落とし込めば答えにたどり着けます
4
+ 1. 1x1の場合、2x2の場合、3x3の場合について自分で総当たりで答えを作ってみ
5
+ 2. その際に自分が考えたことをプログラムに落とし込み、総当たりでたどり着いた答えと同じ答えを返す答えを返すプログラム作ってみる
6
+ 3. そのプログラムが確実に総当たり出来ているか確認する
5
7
 
8
+ と、答えにたどり着けます。
9
+
6
10
  ---
7
11
 
8
12
  **以下、考え方的なもの**