teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

更新されたコードに回答

2022/05/26 06:08

投稿

int32_t
int32_t

スコア21933

answer CHANGED
@@ -12,3 +12,14 @@
12
12
 
13
13
  どういう動作を期待しているのかよくわかりませんが、とりあえず `check()` の中で `miss` を初期化しないと `check()` を呼ぶたびに積算されていきますね。
14
14
  期待する動作を具体的に書くべきかと思います。例「answer欄に"さしすせそ"と入力してOKボタンを押すと、totalmiss として 5 が表示されるはずが10と表示されてしまう」など。
15
+
16
+ ----
17
+
18
+ 更新されたコードに対して:
19
+ ```js
20
+ if(word[0] == "あいうえお"){
21
+ console.log("aaa");
22
+ check("あいうえお",input);
23
+ ```
24
+ `word[0]` は常に `"あいうえお"` なので、例示しているのが `"かきくけこ"` だろうと `"あいうえお"` との一致をチェックしています。
25
+ ここは `if` をなくして `check(display.textContent, input)` でよいでしょう。

2

.

2022/05/26 05:17

投稿

int32_t
int32_t

スコア21933

answer CHANGED
@@ -11,3 +11,4 @@
11
11
  > 間違った文字数の判定もかなりずれてしまう
12
12
 
13
13
  どういう動作を期待しているのかよくわかりませんが、とりあえず `check()` の中で `miss` を初期化しないと `check()` を呼ぶたびに積算されていきますね。
14
+ 期待する動作を具体的に書くべきかと思います。例「answer欄に"さしすせそ"と入力してOKボタンを押すと、totalmiss として 5 が表示されるはずが10と表示されてしまう」など。

1

.

2022/05/26 05:12

投稿

int32_t
int32_t

スコア21933

answer CHANGED
@@ -10,4 +10,4 @@
10
10
 
11
11
  > 間違った文字数の判定もかなりずれてしまう
12
12
 
13
- `check()` の中で `miss` を初期化しないと `check()` を呼ぶたびに積算されていきますね。
13
+ どういう動作を期待しているのかよくわかりませんが、とりあえず `check()` の中で `miss` を初期化しないと `check()` を呼ぶたびに積算されていきますね。