回答編集履歴

1

回答を大幅に変更

2024/05/04 22:02

投稿

int32_t
int32_t

スコア21929

test CHANGED
@@ -1,9 +1,20 @@
1
- JSON(オブジェクトの文字列表現)を得たいのでしたら、何もしなくてもよいのでないでしょうか。
1
+ ~~JSON(オブジェクトの文字列表現)を得たいのでしたら、何もしなくてもよいのでないでしょうか。~~
2
2
  ```js
3
3
  const JSONobj = program;
4
4
  ```
5
- ただ、コードの雰囲気から察すると、ほしいものは JSON をパーズした JavaScript オブジェクトだと思います。その場合は、パーズしましょう。
5
+ ~~ただ、コードの雰囲気から察すると、ほしいものは JSON をパーズした JavaScript オブジェクトだと思います。その場合は、パーズしましょう。~~
6
6
  ```js
7
7
  const JSONobj = JSON.parse(program);
8
8
  ```
9
+ ----
9
10
 
11
+ > 次のような形で,JSON形式の抽象構文木が文字列の形で得られるのを
12
+
13
+ ここから間違っているようです。
14
+ コンソールのスクリーンショットを見る限り、`program` の内容はJSONではなく、`Program` 型の JavaScript オブジェクトです。この問題に JSON は一切関係ないようです。
15
+ おそらく、
16
+ ```js
17
+ xml = makeXML(program.Statements[0]);
18
+ ```
19
+ なんじゃないでしょうか。
20
+