回答編集履歴
4
修正
answer
CHANGED
@@ -1,5 +1,8 @@
|
|
1
|
-
『空白』ではなく『空白文字』と言っているのがミソです。
|
1
|
+
~~『空白』ではなく『空白文字』と言っているのがミソです。~~
|
2
2
|
『空白文字』は普通の空白に加え、改行文字やタブ文字なども包含した表現です。
|
3
|
+
|
4
|
+
**追記:**
|
5
|
+
検索しても言い分けのルールの根拠が見つかりませんでしたので、一部取り消しました。
|
3
6
|
```Java
|
4
7
|
class Main {
|
5
8
|
public static void main(String[] args) {
|
3
追記
answer
CHANGED
@@ -1,5 +1,22 @@
|
|
1
1
|
『空白』ではなく『空白文字』と言っているのがミソです。
|
2
2
|
『空白文字』は普通の空白に加え、改行文字やタブ文字なども包含した表現です。
|
3
|
+
```Java
|
4
|
+
class Main {
|
5
|
+
public static void main(String[] args) {
|
6
|
+
char[] chs = {' ', '\n', '\t'};
|
7
|
+
for(char ch: chs) {
|
8
|
+
System.out.println(Character.isWhitespace(ch));
|
9
|
+
}
|
10
|
+
}
|
11
|
+
}
|
12
|
+
```
|
3
13
|
|
4
|
-
|
14
|
+
**実行結果** [Wandbox](https://wandbox.org/permlink/RmFgW0LEoIsMRWV9)
|
15
|
+
```
|
16
|
+
true
|
17
|
+
true
|
18
|
+
true
|
19
|
+
```
|
20
|
+
|
21
|
+
---
|
5
|
-
[Wikipedia - Whitespace character](https://en.wikipedia.org/wiki/Whitespace_character)
|
22
|
+
これはJavaに限った話ではないと思います。[Wikipedia - Whitespace character](https://en.wikipedia.org/wiki/Whitespace_character)
|
2
追記
answer
CHANGED
@@ -1,4 +1,5 @@
|
|
1
1
|
『空白』ではなく『空白文字』と言っているのがミソです。
|
2
2
|
『空白文字』は普通の空白に加え、改行文字やタブ文字なども包含した表現です。
|
3
3
|
|
4
|
-
これはJavaに限った話ではないと思います。
|
4
|
+
これはJavaに限った話ではないと思います。
|
5
|
+
[Wikipedia - Whitespace character](https://en.wikipedia.org/wiki/Whitespace_character)
|
1
追記
answer
CHANGED
@@ -1,2 +1,4 @@
|
|
1
1
|
『空白』ではなく『空白文字』と言っているのがミソです。
|
2
|
-
『空白文字』は普通の空白に加え、改行文字やタブ文字なども包含した表現です。
|
2
|
+
『空白文字』は普通の空白に加え、改行文字やタブ文字なども包含した表現です。
|
3
|
+
|
4
|
+
これはJavaに限った話ではないと思います。
|