teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

出典が不適当なため修正

2015/07/21 05:14

投稿

tozjp
tozjp

スコア790

answer CHANGED
@@ -1,6 +1,11 @@
1
- [https://people.mozilla.org/~jorendorff/es6-draft.html#sec-properties-of-the-function-prototype-object](https://people.mozilla.org/~jorendorff/es6-draft.html#sec-properties-of-the-function-prototype-object)
1
+ https://people.mozilla.org/~jorendorff/es6-draft.html#sec-properties-of-the-function-prototype-object
2
+ [http://www.ecma-international.org/publications/files/ECMA-ST-ARCH/ECMA-262,%203rd%20edition,%20December%201999.pdf](http://www.ecma-international.org/publications/files/ECMA-ST-ARCH/ECMA-262,%203rd%20edition,%20December%201999.pdf)
3
+ [非公式和訳](http://www2u.biglobe.ne.jp/~oz-07ams/2002/ecma262r3/15-3_Function_Objects.html#section-15.3.4)
4
+ (追記: 出典が不適当 (1行目: ECMAScript 6の草案) でした。2行目に追記したECMAScript 3仕様を参照してください。章番号の "15.3.4" で文書内検索してください。)
5
+
2
6
  これを読む限り、そのような使い方に限っては問題ないようです。
3
7
  要訳: Function.prototype は組み込みの関数で、引数によらず undefined を返す。コンストラクターには使用できない。
8
+ (追記: 6の訳です。3ではコンストラクターに使用可能か言及されていないような気がしますが、Chrome ではすでにエラーとなるため使用できないと思ったほうがいいでしょう。)
4
9
 
5
10
  ということで以下の違いにご注意ください。
6
11