質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

TabProcGrpwthに0いれたら、マネージプロセスとコンテンツプロセス合わせて一つになるので、逆に動かなくなっちゃうや・・・

2018/06/08 06:24

投稿

LineOfLightning
LineOfLightning

スコア253

answer CHANGED
@@ -16,4 +16,4 @@
16
16
 
17
17
  これにチェックをいれてしまうと、コンテンツプロセスが64 bit版として起動してしまうので、Java Plug-inがうまく動いてくれなくなってしまうんです。
18
18
 
19
- なので、どうしても、IEを64bitで動かすためには、拡張保護モードを外すか、レジストリの「TabProcGrowth」の値を0に設定するかないといけません。(TabProcGrowthについは、詳しはググってください
19
+ なので、どうしても、IEを64bitで動かすためには、拡張保護モードを外してください