回答編集履歴
2
markdown
answer
CHANGED
@@ -2,8 +2,12 @@
|
|
2
2
|
|
3
3
|
> 今の実装では、追加された要素と削除された要素をfilterを使って**別々に抽出**できておりますが、これを**同時に抽出**する方法がないか]
|
4
4
|
|
5
|
-
**同時に抽出のアルゴリズム**に言及して貰わなければ、適切な回答が付かないと思います
|
5
|
+
**同時に抽出のアルゴリズム**に言及して貰わなければ、適切な回答が付かないと思います。
|
6
6
|
|
7
|
+
### コード
|
8
|
+
|
9
|
+
一例として。
|
10
|
+
|
7
11
|
```JavaScript
|
8
12
|
'use strict';
|
9
13
|
const updatedArray1 = ['a', 'c']; // 削除
|
1
~~ないと思われます~~
answer
CHANGED
@@ -34,7 +34,7 @@
|
|
34
34
|
console.log(JSON.stringify(diff(defaultArray, ['a', 'b', 'c', 'c']))); // {"add":[],"remove":[]}
|
35
35
|
```
|
36
36
|
|
37
|
-
このコードは、`new Set` で変換し、一度走査してから再走査する為、パフォーマンス面でのメリットはないと思われます。
|
37
|
+
このコードは、`new Set` で変換し、一度走査してから再走査する為、パフォーマンス面でのメリットは~~ないと思われます~~(不明なので、必要であれば、ご自分で計測して下さい)。
|
38
38
|
質問文のコードからある仕様ですが、同じ値が複数要素にわたっていると、**追加/削除判定が漏れます**。
|
39
39
|
|
40
40
|
Re: teratailler さん
|