回答編集履歴
1
追記
answer
CHANGED
@@ -2,4 +2,26 @@
|
|
2
2
|
|
3
3
|
---
|
4
4
|
|
5
|
-
難航するようであれば、一枚画像のサンプルを頂けると回答する側もデバッグできます。もしTIFFがteratailにそのままアップロードできなければ、アップローダか何かに上げていただければ。
|
5
|
+
難航するようであれば、一枚画像のサンプルを頂けると回答する側もデバッグできます。もしTIFFがteratailにそのままアップロードできなければ、アップローダか何かに上げていただければ。
|
6
|
+
|
7
|
+
### 追記
|
8
|
+
案の定`np.fromfile`は読めてませんでした(滅茶苦茶な次元数のnumpy配列になってた。逆によくエラーも吐かず読み込むものです)。
|
9
|
+
|
10
|
+
とりあえず、意図している(であろう)変換をするコードを書いてみたので、参考にしてください。
|
11
|
+
|
12
|
+
```python
|
13
|
+
import numpy as np
|
14
|
+
import matplotlib.cm as cm
|
15
|
+
from matplotlib.colors import Normalize
|
16
|
+
from PIL import Image
|
17
|
+
|
18
|
+
pil_img = Image.open("img.tif") # PIL.Imageで読む。ファイル名は変えました
|
19
|
+
img_array = np.asarray(pil_img) # arrayに変換
|
20
|
+
|
21
|
+
norm = Normalize(vmin=0, vmax=6) # matplotlibのnormは使う。参照:https://matplotlib.org/users/colormapnorms.html
|
22
|
+
img_converted = cm.Paired(norm(img_array))*255 # matplotlibのcm.Pairedは使う。値のスケールが0~1なので0~255に変換
|
23
|
+
out_img = Image.fromarray(np.uint8(img_converted)) # ここでplt.imshow使うのもなんなのでそのままPIL.Imageで処理することにした
|
24
|
+
out_img.save("out_img.png") # 出力
|
25
|
+
```
|
26
|
+
|
27
|
+

|