回答編集履歴
1
外だしサンプル
answer
CHANGED
@@ -7,4 +7,32 @@
|
|
7
7
|
|
8
8
|
javascriptのコードがそのまま入り込んでしまっていますが、大丈夫でしょうか?
|
9
9
|
外だしされたほうが良いかと思いますし、もしそのままonclick=""内で利用するのであれば、"がかぶっていますので正しく処理が読みこれませんね。
|
10
|
-
'に変えるなど正しく認識させる対応が必要です。
|
10
|
+
'に変えるなど正しく認識させる対応が必要です。
|
11
|
+
|
12
|
+
# 外だしサンプル
|
13
|
+
|
14
|
+
```html
|
15
|
+
<a href="/check_model?page=requests&model={{request.model_id}}&request={{request.id}}"
|
16
|
+
onClick='test("{{request.id}}")'>{{request.request_name}}</a>
|
17
|
+
|
18
|
+
```
|
19
|
+
```js
|
20
|
+
|
21
|
+
function test(requestid){
|
22
|
+
document.getElementById("div_link_"+requestid).style="display: none";
|
23
|
+
document.getElementById("div_dummy_"+requestid).style="";
|
24
|
+
}
|
25
|
+
```
|
26
|
+
※実際はtestではなく処理名や機能名をきちんとつけてください。
|
27
|
+
|
28
|
+
|
29
|
+
というか組んでて気づいたんですが、
|
30
|
+
|
31
|
+
```html
|
32
|
+
<a href="/check_model?page=requests&model={{request.model_id}}&request={{request.id}}"
|
33
|
+
onClick='document.getElementById("div_link_{{request.id}}").style="display: none";
|
34
|
+
document.getElementById("div_dummy_{{request.id}}").style="";'{{request.request_name}}</a>
|
35
|
+
```
|
36
|
+
|
37
|
+
<a>の > ←これ、ないですね。
|
38
|
+
そこが原因だったりして。
|