回答編集履歴
2
すみません、順番が逆でした
    
        answer	
    CHANGED
    
    | 
         @@ -1,3 +1,3 @@ 
     | 
|
| 
       1 
     | 
    
         
            -
            `visible`はその性質上、**表示した後の`display`値が必要**ということもあって、`d-( 
     | 
| 
      
 1 
     | 
    
         
            +
            `visible`はその性質上、**表示した後の`display`値が必要**ということもあって、`d-(幅)-(display値)`に切り替わっています([公式](https://getbootstrap.com/docs/4.1/utilities/display/))。
         
     | 
| 
       2 
2 
     | 
    
         | 
| 
       3 
     | 
    
         
            -
            md幅のみ表示したいなら、`d-none d-(display値) 
     | 
| 
      
 3 
     | 
    
         
            +
            md幅のみ表示したいなら、`d-none d-md-(display値) d-lg-none`のような組み合わせとなります。
         
     | 
1
xsで非表示も必要でした
    
        answer	
    CHANGED
    
    | 
         @@ -1,3 +1,3 @@ 
     | 
|
| 
       1 
1 
     | 
    
         
             
            `visible`はその性質上、**表示した後の`display`値が必要**ということもあって、`d-(display値)-(幅)`に切り替わっています([公式](https://getbootstrap.com/docs/4.1/utilities/display/))。
         
     | 
| 
       2 
2 
     | 
    
         | 
| 
       3 
     | 
    
         
            -
            md幅のみ表示したいなら、`d-(display値)-md d-none-lg`のような組み合わせとなります。
         
     | 
| 
      
 3 
     | 
    
         
            +
            md幅のみ表示したいなら、`d-none d-(display値)-md d-none-lg`のような組み合わせとなります。
         
     |