回答編集履歴
3
コメントの内容を回答に反映
answer
CHANGED
@@ -6,4 +6,7 @@
|
|
6
6
|
|
7
7
|
なお, SVGとアイコンフォントは相対する技術ではないため, 組み合わせて利用することも出来ます.
|
8
8
|
|
9
|
-
また, fontawesomeは独自タグをSVGに置換することでアイコンを表現するため, カテゴリ的にはSVGである上, 制御するには置換された後の(SVGを含む)DOM構成を理解せねばならず, 意外に問題の温床となることがあります.
|
9
|
+
また, fontawesomeは独自タグをSVGに置換することでアイコンを表現する†ため, カテゴリ的にはSVGである上, 制御するには置換された後の(SVGを含む)DOM構成を理解せねばならず, 意外に問題の温床となることがあります.
|
10
|
+
|
11
|
+
NOTE:
|
12
|
+
†アイコンフォントを使う方法もあるそうです.
|
2
wai-ariaについての記述を追加
answer
CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
|
|
2
2
|
|
3
3
|
- SVG→多色の表現が可能. 高度な表現が可能である一方, 使いこなすにはSVGの記法や環境毎に微妙に異なる挙動についての理解が必要です.
|
4
4
|
|
5
|
-
- アイコンフォント→基本的に単色での表示のみが可能. とは言え, 使い勝手は通常の文字・フォントと同じであり使いやすい. 但し, アイコン用途に選定したコードポイントによってはスクリーンリーダーによって読み上げられることで不具合を引き起こす可能性があるので, 適切に対処する必要があります.
|
5
|
+
- アイコンフォント→基本的に単色での表示のみが可能. とは言え, 使い勝手は通常の文字・フォントと同じであり使いやすい. 但し, アイコン用途に選定したコードポイントによってはスクリーンリーダーによって読み上げられることで不具合を引き起こす可能性があるので, 適切に対処する([aria属性群](https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/Accessibility/ARIA)を使う)必要があります.
|
6
6
|
|
7
7
|
なお, SVGとアイコンフォントは相対する技術ではないため, 組み合わせて利用することも出来ます.
|
8
8
|
|
1
誤字修正
answer
CHANGED
@@ -6,4 +6,4 @@
|
|
6
6
|
|
7
7
|
なお, SVGとアイコンフォントは相対する技術ではないため, 組み合わせて利用することも出来ます.
|
8
8
|
|
9
|
-
また, fontawesomeは独自タグをSVGに置換することでアイコンを表現するため, カテゴリ的にはSVGである上, 制御するには置換された後の(SVGを含む)DOM構成を理解せねばならず,
|
9
|
+
また, fontawesomeは独自タグをSVGに置換することでアイコンを表現するため, カテゴリ的にはSVGである上, 制御するには置換された後の(SVGを含む)DOM構成を理解せねばならず, 意外に問題の温床となることがあります.
|