回答編集履歴

2

修正

2018/04/18 23:04

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80850

test CHANGED
@@ -18,6 +18,20 @@
18
18
 
19
19
 
20
20
 
21
+ どのような書籍か知りませんが、まず書こうとしているコードの目的とそれぞれの意味くらいは
22
+
23
+ 理解してから書いていった方が良いです。
24
+
25
+ 書籍の名称もないですし、名称を提示されてもその書籍を持っている人がどれくらいいるかは分かりません。
26
+
27
+ つまり、「その書籍と一字一句違わないという確認は見ている人が誰にもできない」わけです。
28
+
29
+ 提示されたコードはあくまで質問者さんが書かれたコードとして理解されます。
30
+
31
+ 模写であってもコピペであっても責任はコードを書いた人自身が持つべきです。
32
+
33
+
34
+
21
35
  追記:
22
36
 
23
37
  お作法 と言えば、質問本文に質問テンプレート部分が多く見られますし

1

追記

2018/04/18 23:04

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80850

test CHANGED
@@ -15,3 +15,19 @@
15
15
  [PHPマニュアル](http://php.net/manual/ja/index.php)をはじめとした公式のドキュメントをきちんと抑えること、
16
16
 
17
17
  エラーメッセージがでたらそのエラーメッセージの意味を調べていくことで身に付きます。
18
+
19
+
20
+
21
+ 追記:
22
+
23
+ お作法 と言えば、質問本文に質問テンプレート部分が多く見られますし
24
+
25
+ ソースコードがきちんとコードブロックで囲われていません。
26
+
27
+ 質問と関係ない部分はノイズとなって回答する側の弊害となりえますし、
28
+
29
+ コードは再現確認のために必要なものなのできちんとコードブロックで囲う必要があります。
30
+
31
+ 質問編集画面ではプレビューがリアルタイムで表示されますのでそちらを確認しながら調整してください。
32
+
33
+ (守らない質問者さんが多いですが、必要な情報をきちんと詰め込むこと、コードを見やすく・再現可能な状態とすること はサイトを利用する上での最も守るべきお作法です)