回答編集履歴
2
追記
answer
CHANGED
|
@@ -19,4 +19,7 @@
|
|
|
19
19
|
```Python
|
|
20
20
|
a_list = [int(e) for e in input().split()]
|
|
21
21
|
b_list = [int(e) for e in input().split()]
|
|
22
|
-
```
|
|
22
|
+
```
|
|
23
|
+
|
|
24
|
+
---
|
|
25
|
+
なお、要素の全ての組み合わせ(直積)を取る場合、[itertools.product](https://docs.python.jp/3/library/itertools.html#itertools.product)が便利です。
|
1
追記
answer
CHANGED
|
@@ -1,4 +1,5 @@
|
|
|
1
1
|
`b_list`は**ジェネレータ**なので、一度走りきると以降値を返しません。
|
|
2
|
+
外側のループの存在によって、`list(b_list)`が二回実行されていることが問題です。
|
|
2
3
|
```Python
|
|
3
4
|
>>> gen = map(int, ['1', '2', '3'])
|
|
4
5
|
>>> print(list(gen))
|
|
@@ -7,6 +8,7 @@
|
|
|
7
8
|
[]
|
|
8
9
|
```
|
|
9
10
|
|
|
11
|
+
---
|
|
10
12
|
入力時にあらかじめリストとして受け取れば良いかと思います。
|
|
11
13
|
```Python
|
|
12
14
|
a_list = list(map(int, input().split()))
|