回答編集履歴

4

修正

2018/03/17 08:01

投稿

sazi
sazi

スコア25138

test CHANGED
@@ -19,39 +19,3 @@
19
19
  尚、当方BigQueryは使用したことはありません。
20
20
 
21
21
  こんな記事([BigQueryで150万円溶かした人の顔](https://qiita.com/itkr/items/745d54c781badc148bb9))見つけたので、SQLの提示がおいそれとはできません。
22
-
23
-
24
-
25
- 追記
26
-
27
- ---
28
-
29
- 「**create table hoge as select ~**」という構文において「**with**」を使用したいということであれば
30
-
31
- ```SQL
32
-
33
- create table hoge as (
34
-
35
- with
36
-
37
- content_table as (select ~)
38
-
39
- , rating_table as (select ~)
40
-
41
- select ~
42
-
43
- from content_table , rating_table
44
-
45
- )
46
-
47
- ```
48
-
49
- 上記のような記述になるかと思います。(試せてませんが)
50
-
51
- 要はwithはselect句の前に記述するということ。
52
-
53
-
54
-
55
- 尚、withで定義されるものを一時テーブルと呼ぶと誤解を生みます。
56
-
57
- withが一時テーブルを生成しているようなものだとしてもそれは内部的な話です。

3

追記

2018/03/17 08:01

投稿

sazi
sazi

スコア25138

test CHANGED
@@ -19,3 +19,39 @@
19
19
  尚、当方BigQueryは使用したことはありません。
20
20
 
21
21
  こんな記事([BigQueryで150万円溶かした人の顔](https://qiita.com/itkr/items/745d54c781badc148bb9))見つけたので、SQLの提示がおいそれとはできません。
22
+
23
+
24
+
25
+ 追記
26
+
27
+ ---
28
+
29
+ 「**create table hoge as select ~**」という構文において「**with**」を使用したいということであれば
30
+
31
+ ```SQL
32
+
33
+ create table hoge as (
34
+
35
+ with
36
+
37
+ content_table as (select ~)
38
+
39
+ , rating_table as (select ~)
40
+
41
+ select ~
42
+
43
+ from content_table , rating_table
44
+
45
+ )
46
+
47
+ ```
48
+
49
+ 上記のような記述になるかと思います。(試せてませんが)
50
+
51
+ 要はwithはselect句の前に記述するということ。
52
+
53
+
54
+
55
+ 尚、withで定義されるものを一時テーブルと呼ぶと誤解を生みます。
56
+
57
+ withが一時テーブルを生成しているようなものだとしてもそれは内部的な話です。

2

推敲

2018/03/17 07:54

投稿

sazi
sazi

スコア25138

test CHANGED
@@ -1,4 +1,6 @@
1
+ 出したい結果はクロス集計表ですね。
2
+
1
- 出したい結果はクロス集計表ですけど、それを行うのにwith結びつける意図が分かりません。
3
+ それを行う一時テーブル作成のSQLにwith結びつける意図が分かりません。
2
4
 
3
5
 
4
6
 

1

推敲

2018/03/15 07:25

投稿

sazi
sazi

スコア25138

test CHANGED
@@ -3,6 +3,8 @@
3
3
 
4
4
 
5
5
  クロス集計表ならこちら([[SQL]クロス集計と、テンポラリテーブルを使用したクエリの分割](https://dev.classmethod.jp/etc/sql-cross-tab-query-temporary-table/))などが参考になるかと思います。
6
+
7
+ ※リンク先はBiqQueryのものではありません。
6
8
 
7
9
 
8
10