回答編集履歴

3

演算子 -> 修飾子 に修正

2018/02/23 06:10

投稿

BeatStar
BeatStar

スコア4958

test CHANGED
@@ -22,7 +22,7 @@
22
22
 
23
23
 
24
24
 
25
- public, protected, private これを C++では **アクセス演算子**と言った気がします。
25
+ public, protected, private これを C++では **アクセス修飾子**と言った気がします。
26
26
 
27
27
 
28
28
 

2

追記0

2018/02/23 06:10

投稿

BeatStar
BeatStar

スコア4958

test CHANGED
File without changes

1

追記0

2018/02/23 05:30

投稿

BeatStar
BeatStar

スコア4958

test CHANGED
@@ -129,3 +129,69 @@
129
129
 
130
130
 
131
131
  ちょっとその書籍、説明に使うコードが適切じゃないと思う。
132
+
133
+
134
+
135
+ -----------------------------------------------
136
+
137
+
138
+
139
+ [追記0]
140
+
141
+
142
+
143
+ インターフェースについては
144
+
145
+
146
+
147
+ [インターフェース](http://blog.livedoor.jp/crackstars/archives/680023.html)
148
+
149
+
150
+
151
+ あたりを参照。
152
+
153
+
154
+
155
+ インスタンス化っていうのは、インスタンスを生成すること。オブジェクト生成ともいうけど。
156
+
157
+
158
+
159
+ クラス定義だけでは何もできません。単なる定義だけだし。
160
+
161
+
162
+
163
+ 実際に生成して初めて使える。
164
+
165
+
166
+
167
+ **new** を使って生成するやつ。
168
+
169
+
170
+
171
+ taskHandler.handle(myTask);
172
+
173
+
174
+
175
+ は taskHandlerオブジェクトの handleにmyTaskっていうオブジェクトを渡して処理してもらっている...
176
+
177
+
178
+
179
+
180
+
181
+ 私としてはその書籍は無駄だと思う。
182
+
183
+ だって、私からしても説明がおかしいと思うし。
184
+
185
+ だってなぁ、handleメソッドがTask taskを引数にしているけど一度も使わないって...
186
+
187
+
188
+
189
+ これって混乱の原因になるんだけど。
190
+
191
+
192
+
193
+ なので、私ならその本はやめて、他の書籍に乗り換える。
194
+
195
+
196
+
197
+ 使うとしても他の書籍やサイトも一緒にやる。