root_jp score 3955
2018/02/22 21:09 投稿
> jsファイルを同じくhead内で読み込むとなると表示速度が落ちてしまいますよね? |
HTMLのレンダリング速度は変わりませんが、HTMLのレンダリングをブロックしてしまうので、 |
表示されるまでの時間は長くなってしまいますね。 |
> jsファイルを読み込む位置によってスライドメニューが更新する度に一瞬表示されてしまうという見解は正しいですか? |
正しいと思います。 |
HTMLがレンダリングされた後にスライドメニュー化の処理が走るわけですから、 |
そこが完了するまでは、処理前のHTMLが表示されるのは普通のことです。 |
###### 追記 |
jsファイルを読み込む位置は関係ありませんね。 |
どこでjsを読み込もうが`#navbar-left-menu`のレンダリング後でないとスライドメニュー化できないため、 |
`#navbar-left-menu`は表示されます。 |
読み込み位置が関係するのはHTMLのレンダリングをブロックするか否かってところです。 |
> またこれを解決するためにはどうすればいいのでしょうか? |
`#navbar-left-menu`の`display`の初期状態を`none`にしておいて隠しておいてはどうでしょうか。 |
`simplerSidebar`を実行することで、自動的に表示状態にしてくれるかもしれませんし、 |
してくれなければ、`simplerSidebar`の実行完了後に自分で`none`を解除すればいいと思います。 |