回答編集履歴
1
追記
answer
CHANGED
@@ -10,4 +10,16 @@
|
|
10
10
|
MySQL等のデータベースで管理して、オフセット値等のやり取りをしながら複数回に分けてクライアントへ送信する仕組みを構築した方が良いかと思います。
|
11
11
|
|
12
12
|
ただまぁ、遅くて良いなら[ob_flush](http://php.net/manual/ja/function.ob-flush.php)のような機能を使って、CSVの例えば100レコードずつ読み込んで処理するメモリ消費量を温存するやり方もあります。
|
13
|
-
この場合json_encodeを使ってズドンという手法ではなく、妥当なJSONと思わしき文字列を手作業で作って出力していくような手法になるかと思います。
|
13
|
+
この場合json_encodeを使ってズドンという手法ではなく、妥当なJSONと思わしき文字列を手作業で作って出力していくような手法になるかと思います。
|
14
|
+
|
15
|
+
---
|
16
|
+
|
17
|
+
【追記】
|
18
|
+
|
19
|
+
> PHP側の処理はjson_encodeを使いフォルダー内の全CSVファイルを一括して変換後送出
|
20
|
+
|
21
|
+
ん?そもそもなんでリクエストが来るまでCSVファイルはJSONファイルに出来ないんですか?
|
22
|
+
クライアントのリクエストを待たずにさっさとJSONにしてしまって、
|
23
|
+
後はApacheかなんかに任せてしまえば良いと思います。
|
24
|
+
|
25
|
+
バッチかなんかで新しいディレクトリが作られたら勝手に変換し始めるスクリプトを作って対応してみてはどうでしょうか?
|