回答編集履歴
3
微修正
answer
CHANGED
@@ -17,4 +17,5 @@
|
|
17
17
|
|
18
18
|
セールスポイントは
|
19
19
|
- 比較対象となるtargetの要素数がいくつでもok. 配列でもok. vector/list/setモロモロok.
|
20
|
-
- 条件式をlambdaで追い出してるので、==だけじゃなく!=だろが<だろが...
|
20
|
+
- 条件式をlambdaで追い出してるので、==だけじゃなく!=だろが<だろが...
|
21
|
+
- 短絡評価もできてるよ♪
|
2
追記
answer
CHANGED
@@ -16,4 +16,5 @@
|
|
16
16
|
簡略化されてない... orz
|
17
17
|
|
18
18
|
セールスポイントは
|
19
|
-
|
19
|
+
- 比較対象となるtargetの要素数がいくつでもok. 配列でもok. vector/list/setモロモロok.
|
20
|
+
- 条件式をlambdaで追い出してるので、==だけじゃなく!=だろが<だろが...
|
1
微修正
answer
CHANGED
@@ -7,7 +7,7 @@
|
|
7
7
|
int a=1, b=2, c=3;
|
8
8
|
int i=2;
|
9
9
|
auto target = { a, b, c };
|
10
|
-
if ( any_of(begin(target), end(target), [=](
|
10
|
+
if ( any_of(begin(target), end(target), [=](auto x) { return x == i;}) ) {
|
11
11
|
cout << "ok.\n";
|
12
12
|
}
|
13
13
|
}
|