質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

誤字の修正

2018/02/11 10:08

投稿

mtdsnsk
mtdsnsk

スコア789

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
- # 配列の場合の <<
1
+ 配列の場合の <<
2
2
  ---
3
3
  `<<` は演算子なので、再定義が可能です
4
4
  配列の場合、通常はpushメソッドと同じ働きをします

1

追記

2018/02/11 10:08

投稿

mtdsnsk
mtdsnsk

スコア789

answer CHANGED
@@ -1,15 +1,21 @@
1
+ # 配列の場合の <<
2
+ ---
1
3
  `<<` は演算子なので、再定義が可能です
2
4
  配列の場合、通常はpushメソッドと同じ働きをします
3
5
 
4
6
  ```ruby
5
7
  self.tags << post_tag
6
8
  ```
7
-
9
+ 上記は、以下と同じです
8
10
  ```ruby
9
11
  self.tags.push(post_tag)
10
12
  ```
11
13
 
14
+ 文字列の場合の <<
15
+ ---
16
+
12
17
  文字列でこの演算子を使った場合は連結になります
18
+
13
19
  ```ruby
14
20
  str = 'abc' << 'def'
15
21
  # => "abcdef"
@@ -17,4 +23,5 @@
17
23
  # => "abcdef"
18
24
  ```
19
25
 
26
+
20
27
  演算子のオーバーロードについて学習すると良いでしょう