回答編集履歴

2

誤字脱字訂正

2018/01/31 03:04

投稿

退会済みユーザー
test CHANGED
@@ -122,11 +122,11 @@
122
122
 
123
123
 
124
124
 
125
- 例えば、質問者さんの質問の例にならって、Orders の OrderID, Customers の City と Country, Employees の City と Country の一覧を取得したい場合は、Orders クラスには、Customers と Employees というナビゲーションプロパティが定義されているので、以下のようにできま。個人的には、これが Entity Framework と Ling to Entity の機能を最大限活用した最もスマートな例だと思います。
126
-
127
-
128
-
129
- (注)Include() というメソッドは指定したプロパティを先読みするためのものです。無くても結果は同じですが、無いと遅延評価されるのでクエリを 2 度、3 度投げることになります。質問者さんのアップされたコードではナビゲーションプロパティに virtual が付与されないようなので、話が違うかも。(未検証・未確認です)
125
+ 例えば、質問者さんの質問の例にならって、Orders の OrderID, Customers の City と Country, Employees の City と Country の一覧を取得したい場合は、Orders クラスには、Customers と Employees というナビゲーションプロパティが定義されているので、以下のようにできま。個人的には、これが Entity Framework と Ling to Entity の機能を最大限活用した最もスマートな例だと思います。
126
+
127
+
128
+
129
+ (注)Include() というメソッドは指定したプロパティを先読みするためのものです。無くても結果は同じですが、無いと遅延評価されるのでクエリを 2 度、3 度投げることになります。質問者さんのアップされたコードではナビゲーションプロパティに virtual が付与されないようなので、話が違うかも。(未検証・未確認です)
130
130
 
131
131
 
132
132
 

1

追記

2018/01/31 03:04

投稿

退会済みユーザー
test CHANGED
@@ -3,3 +3,293 @@
3
3
 
4
4
 
5
5
  Model の Member クラスにナビゲーションプロパティを定義して(今は定義されてないように見えます)、それをたどって Person.Name, Person.Age, Child.Name, Child.Age を取得することを検討されてはいかがでしょう?
6
+
7
+
8
+
9
+ **【2018/1/31 12:00 追記】**
10
+
11
+
12
+
13
+ 下の私の 2018/01/31 10:50 のコメントで「コメント欄には書ききれないので回答欄に追記します」と書きましたが、それを以下に書きます。
14
+
15
+
16
+
17
+ 質問者さんの DB の詳細は回答者にとっては不明ですので、誰でも入手できる Microsoft のサンプルデータベース Northwind をベースに話をしたいと思います。
18
+
19
+
20
+
21
+ Customers, Employees, Suppliers テーブルにある Address, City, Region, PostalCode, Country は各テーブル固有の情報(住所が個人個人で違うのは当たり前)なので、これらの情報を抜き出して別テーブルにまとめて正規化(?)するというようなことは無意味というよりやるべきではない・・・という認識は質問者さんも自分も一致していると理解しています。
22
+
23
+
24
+
25
+ で、質問者さんのやりたいことは、DB に別テーブルを作るという訳ではなく、
26
+
27
+
28
+
29
+ > Address・City・Region・PostalCode・Country をクラスなどにまとめてスマートに記述する
30
+
31
+
32
+
33
+ ということですが、Customers, Employees, Suppliers テーブルのレベルで考えて、それらからデータを取得する場合は、そういう方法はないと思います。
34
+
35
+
36
+
37
+ 全テーブルの Address, City, Region, PostalCode, Country データを List<T> 型のオブジェクトなどにまとめることは可能ですが、無理にやってもデメリットばかりで何の意味もない(少なくともスマートに利用できる方法はない)と思います。
38
+
39
+
40
+
41
+ 意味があるのは Orders テーブルなどの一つ上のレベルのテーブルです。Orders テーブルは正規化されていて、EDM を作れば Customers, Employees, Suppliers クラスが自動生成されて利用できます。
42
+
43
+
44
+
45
+ VS2015 で .NET Framework ベースて作った EDM の Orders クラスは以下のようになります。Customers, Employees というナビゲーションプロパティが定義されているところに注目してください。上の私レスで提案したのはこれを使うことです。
46
+
47
+
48
+
49
+ ```
50
+
51
+ namespace Mvc5App
52
+
53
+ {
54
+
55
+ using System;
56
+
57
+ using System.Collections.Generic;
58
+
59
+
60
+
61
+ public partial class Orders
62
+
63
+ {
64
+
65
+ [System.Diagnostics.CodeAnalysis.SuppressMessage("Microsoft.Usage", "CA2214:DoNotCallOverridableMethodsInConstructors")]
66
+
67
+ public Orders()
68
+
69
+ {
70
+
71
+ this.Order_Details = new HashSet<Order_Details>();
72
+
73
+ }
74
+
75
+
76
+
77
+ public int OrderID { get; set; }
78
+
79
+ public string CustomerID { get; set; }
80
+
81
+ public Nullable<int> EmployeeID { get; set; }
82
+
83
+ public Nullable<System.DateTime> OrderDate { get; set; }
84
+
85
+ public Nullable<System.DateTime> RequiredDate { get; set; }
86
+
87
+ public Nullable<System.DateTime> ShippedDate { get; set; }
88
+
89
+ public Nullable<int> ShipVia { get; set; }
90
+
91
+ public Nullable<decimal> Freight { get; set; }
92
+
93
+ public string ShipName { get; set; }
94
+
95
+ public string ShipAddress { get; set; }
96
+
97
+ public string ShipCity { get; set; }
98
+
99
+ public string ShipRegion { get; set; }
100
+
101
+ public string ShipPostalCode { get; set; }
102
+
103
+ public string ShipCountry { get; set; }
104
+
105
+
106
+
107
+ public virtual Customers Customers { get; set; }
108
+
109
+ public virtual Employees Employees { get; set; }
110
+
111
+ [System.Diagnostics.CodeAnalysis.SuppressMessage("Microsoft.Usage", "CA2227:CollectionPropertiesShouldBeReadOnly")]
112
+
113
+ public virtual ICollection<Order_Details> Order_Details { get; set; }
114
+
115
+ public virtual Shippers Shippers { get; set; }
116
+
117
+ }
118
+
119
+ }
120
+
121
+ ```
122
+
123
+
124
+
125
+ 例えば、質問者さんの質問の例にならって、Orders の OrderID, Customers の City と Country, Employees の City と Country の一覧を取得したい場合は、Orders クラスには、Customers と Employees というナビゲーションプロパティが定義されているので、以下のようにできま。個人的には、これが Entity Framework と Ling to Entity の機能を最大限活用した最もスマートな例だと思います。
126
+
127
+
128
+
129
+ (注)Include() というメソッドは指定したプロパティを先読みするためのものです。無くても結果は同じですが、無いと遅延評価化されるのでクエリを 2 度、3 度投げることになります。質問者さんのアップされたコードではナビゲーションプロパティに virtual が付与されないようなので、話が違うかも。(未検証・未確認です)
130
+
131
+
132
+
133
+ ```
134
+
135
+ using System;
136
+
137
+ using System.Collections.Generic;
138
+
139
+ using System.Linq;
140
+
141
+ using System.Text;
142
+
143
+ using System.Threading.Tasks;
144
+
145
+ using System.Data.Entity;
146
+
147
+
148
+
149
+ namespace ConsoleAppJoinByLinq
150
+
151
+ {
152
+
153
+
154
+
155
+ class Program
156
+
157
+ {
158
+
159
+ static void Main(string[] args)
160
+
161
+ {
162
+
163
+ NORTHWINDEntities db = new NORTHWINDEntities();
164
+
165
+
166
+
167
+ var orders2 = db.Orders.Include(c => c.Customers).Include(e => e.Employees);
168
+
169
+
170
+
171
+ foreach (var item in orders2)
172
+
173
+ {
174
+
175
+ Console.WriteLine("OrderID: {0}, CustomerCity: {1}, CustomerCountry: {2}, EmployeeCity: {3}, EmployeeCountry: {4}",
176
+
177
+ item.OrderID, item.Customers.City, item.Customers.Country, item.Employees.City, item.Employees.Country);
178
+
179
+ }
180
+
181
+ }
182
+
183
+ }
184
+
185
+ }
186
+
187
+ ```
188
+
189
+
190
+
191
+ ナビゲーションプロパティが定義されてない場合は以下のように join して同じ結果が得られます。
192
+
193
+
194
+
195
+
196
+
197
+ ```
198
+
199
+ using System;
200
+
201
+ using System.Collections.Generic;
202
+
203
+ using System.Linq;
204
+
205
+ using System.Text;
206
+
207
+ using System.Threading.Tasks;
208
+
209
+ using System.Data.Entity;
210
+
211
+
212
+
213
+ namespace ConsoleAppJoinByLinq
214
+
215
+ {
216
+
217
+ public class OrderCustomerEmployee
218
+
219
+ {
220
+
221
+ public int OrderID { get; set; }
222
+
223
+ public string CustomerCity { get; set; }
224
+
225
+ public string CustomerDountry { get; set; }
226
+
227
+ public string EmployeeCity { get; set; }
228
+
229
+ public string EnployeeCountry { get; set; }
230
+
231
+ }
232
+
233
+
234
+
235
+ class Program
236
+
237
+ {
238
+
239
+ static void Main(string[] args)
240
+
241
+ {
242
+
243
+ NORTHWINDEntities db = new NORTHWINDEntities();
244
+
245
+
246
+
247
+ var orders = from o in db.Orders
248
+
249
+ join c in db.Customers
250
+
251
+ on o.CustomerID equals c.CustomerID
252
+
253
+ join e in db.Employees
254
+
255
+ on o.EmployeeID equals e.EmployeeID
256
+
257
+ select new OrderCustomerEmployee
258
+
259
+ {
260
+
261
+ OrderID = o.OrderID,
262
+
263
+ CustomerCity = c.City,
264
+
265
+ CustomerDountry = c.Country,
266
+
267
+ EmployeeCity = e.City,
268
+
269
+ EnployeeCountry = e.Country
270
+
271
+ };
272
+
273
+
274
+
275
+ foreach (var item in orders)
276
+
277
+ {
278
+
279
+ Console.WriteLine("OrderID: {0}, CompanyName: {1}, ContactName: {2}, FirstName: {3}, LastName: {4}",
280
+
281
+ item.OrderID, item.CustomerCity, item.CustomerDountry, item.EmployeeCity, item.EnployeeCountry);
282
+
283
+ }
284
+
285
+ }
286
+
287
+ }
288
+
289
+ }
290
+
291
+ ```
292
+
293
+
294
+
295
+ ひょっとして、上のコードの OrderCustomerEmployee クラスが質問者さんの言うまとめるためのクラスなのでしょうか?