teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

チルダの置き直し

2018/01/19 16:00

投稿

namnium1125
namnium1125

スコア2045

answer CHANGED
@@ -20,15 +20,15 @@
20
20
 
21
21
  # ↑一回でいいのでは…?
22
22
 
23
- #~print("please press ctlr + c to stop")~
23
+ #~~print("please press ctlr + c to stop")~~
24
- #~while True:~
24
+ #~~while True:~~
25
- # ~pass~
25
+ # ~~pass~~
26
26
 
27
27
  input("press any keys")
28
28
  ```
29
29
 
30
- ~荒っぽいですけど(無限ループですけど)`ctrl + c`で止めさせることにすれば回数制限等を設ける必要はなくなります。~
30
+ ~~荒っぽいですけど(無限ループですけど)`ctrl + c`で止めさせることにすれば回数制限等を設ける必要はなくなります。~~
31
31
 
32
- ~まぁ、本来は終了機構等を別途用意するべきかもしれませんが…~
32
+ ~~まぁ、本来は終了機構等を別途用意するべきかもしれませんが…~~
33
33
 
34
34
  今回の場合は`while`等のループを使わず`input`関数を設置した方が安全で一番手っ取り早いかもしれません。試していないのでもしかしたらうまくいかないかもしれませんが、もしうまく行くのでしたらこっちの方がいいと思います。

2

編集

2018/01/19 16:00

投稿

namnium1125
namnium1125

スコア2045

answer CHANGED
@@ -20,11 +20,15 @@
20
20
 
21
21
  # ↑一回でいいのでは…?
22
22
 
23
- print("please press ctlr + c to stop")
23
+ #~print("please press ctlr + c to stop")~
24
- while True:
24
+ #~while True:~
25
- pass
25
+ # ~pass~
26
+
27
+ input("press any keys")
26
28
  ```
27
29
 
28
- 荒っぽいですけど(無限ループですけど)`ctrl + c`で止めさせることにすれば回数制限等を設ける必要はなくなります。
30
+ ~荒っぽいですけど(無限ループですけど)`ctrl + c`で止めさせることにすれば回数制限等を設ける必要はなくなります。~
29
31
 
30
- まぁ、本来は終了機構等を別途用意するべきかもしれませんが…
32
+ ~まぁ、本来は終了機構等を別途用意するべきかもしれませんが…~
33
+
34
+ 今回の場合は`while`等のループを使わず`input`関数を設置した方が安全で一番手っ取り早いかもしれません。試していないのでもしかしたらうまくいかないかもしれませんが、もしうまく行くのでしたらこっちの方がいいと思います。

1

コード修正

2018/01/19 15:58

投稿

namnium1125
namnium1125

スコア2045

answer CHANGED
@@ -20,7 +20,7 @@
20
20
 
21
21
  # ↑一回でいいのでは…?
22
22
 
23
- print("please press ctlr + c for stop")
23
+ print("please press ctlr + c to stop")
24
24
  while True:
25
25
  pass
26
26
  ```