回答編集履歴
2
async awaitでそれっぽく動くサンプル
answer
CHANGED
@@ -12,4 +12,41 @@
|
|
12
12
|
|
13
13
|
※async awaitもついでに理解すればなお良いと思いますので
|
14
14
|
https://qiita.com/soarflat/items/1a9613e023200bbebcb3
|
15
|
-
も参考にしてください(promiseを理解してからのほうがわかりやすいかと思います)
|
15
|
+
も参考にしてください(promiseを理解してからのほうがわかりやすいかと思います)
|
16
|
+
|
17
|
+
|
18
|
+
※どうしてもthen部分ではやりたくなくて、created関数の部分でやりたいようなので、それっぽく動くasync await使った書き方だと
|
19
|
+
```html
|
20
|
+
<!DOCTYPE html>
|
21
|
+
<html lang="en">
|
22
|
+
<head>
|
23
|
+
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8"/>
|
24
|
+
|
25
|
+
<script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/vue"></script>
|
26
|
+
<script src="https://unpkg.com/axios/dist/axios.min.js"></script>
|
27
|
+
|
28
|
+
</head>
|
29
|
+
<body>
|
30
|
+
<div id="app">
|
31
|
+
{{ response }}
|
32
|
+
</div>
|
33
|
+
</body>
|
34
|
+
<script>
|
35
|
+
var app = new Vue({
|
36
|
+
el: '#app',
|
37
|
+
data: function() {
|
38
|
+
return({
|
39
|
+
response: {
|
40
|
+
},
|
41
|
+
});
|
42
|
+
},
|
43
|
+
created: async function() {
|
44
|
+
var res = await axios.get('http://hogehoge/');
|
45
|
+
console.log(res);
|
46
|
+
this.response = res.data;
|
47
|
+
},
|
48
|
+
});
|
49
|
+
</script>
|
50
|
+
</html>
|
51
|
+
```
|
52
|
+
こうだけど、Chromeじゃないと動かない(async await対応ブラウザじゃないと動かないorトランスパイル)
|
1
async awaitもついでにURL記載
answer
CHANGED
@@ -8,4 +8,8 @@
|
|
8
8
|
|
9
9
|
|
10
10
|
https://azu.github.io/promises-book/#introduction
|
11
|
-
でpromiseを理解していけばよいかと思います。
|
11
|
+
でpromiseを理解していけばよいかと思います。
|
12
|
+
|
13
|
+
※async awaitもついでに理解すればなお良いと思いますので
|
14
|
+
https://qiita.com/soarflat/items/1a9613e023200bbebcb3
|
15
|
+
も参考にしてください(promiseを理解してからのほうがわかりやすいかと思います)
|