回答編集履歴
2
読解違いによる訂正2
answer
CHANGED
@@ -1,11 +1,12 @@
|
|
1
|
-
サンプルに書いてある情報でやりたいことが実現できているように思います。(一番上のCSSだけでOKのはず。)
|
1
|
+
~~サンプルに書いてある情報でやりたいことが実現できているように思います。(一番上のCSSだけでOKのはず。)
|
2
2
|
これで解決できない場合はそれ以外のCSSが邪魔をしているか、何らかの原因でCSS自体が当たっていないと思います。Shift押しながらリロードとかしてみては?
|
3
3
|
|
4
|
-
このhtmlで確認してみましたが合っていると思います。
|
4
|
+
このhtmlで確認してみましたが合っていると思います。~~
|
5
|
+
追記修正
|
5
6
|
|
6
7
|
```html
|
7
8
|
<!doctype html>
|
8
|
-
<html lang="
|
9
|
+
<html lang="ja">
|
9
10
|
<head>
|
10
11
|
<meta charset="UTF-8">
|
11
12
|
<title>Document</title>
|
@@ -19,16 +20,18 @@
|
|
19
20
|
.sample-contents{
|
20
21
|
float:left;
|
21
22
|
width:400px;
|
22
|
-
/*訂正箇所2「
|
23
|
+
/*訂正箇所2「leftに戻す」*/
|
23
|
-
text-align:
|
24
|
+
text-align:left;
|
24
25
|
/*見た目判別用に追加*/
|
25
26
|
border :1px solid #000;
|
26
27
|
box-sizing:border-box;
|
28
|
+
/*左の余白を大きくしてセンターっぽく*/
|
29
|
+
padding-left:30px;
|
27
30
|
}
|
28
31
|
|
29
32
|
.sample-contents h1{
|
30
|
-
/*訂正箇所3「
|
33
|
+
/*訂正箇所3「leftに戻す」*/
|
31
|
-
text-align:
|
34
|
+
text-align: left;
|
32
35
|
}
|
33
36
|
|
34
37
|
.sample-text{
|
1
思い込みによる読解違いによる訂正
answer
CHANGED
@@ -12,20 +12,23 @@
|
|
12
12
|
<style>
|
13
13
|
.sample{
|
14
14
|
width:800px;
|
15
|
+
/*訂正箇所1*/
|
15
|
-
margin:0 auto;
|
16
|
+
/*margin:0 auto;*/
|
16
17
|
}
|
17
18
|
|
18
19
|
.sample-contents{
|
19
20
|
float:left;
|
20
21
|
width:400px;
|
22
|
+
/*訂正箇所2「元はleft」*/
|
21
|
-
text-align:
|
23
|
+
text-align:center;
|
22
24
|
/*見た目判別用に追加*/
|
23
25
|
border :1px solid #000;
|
24
26
|
box-sizing:border-box;
|
25
27
|
}
|
26
28
|
|
27
29
|
.sample-contents h1{
|
30
|
+
/*訂正箇所3「元はleft」*/
|
28
|
-
|
31
|
+
text-align: center;
|
29
32
|
}
|
30
33
|
|
31
34
|
.sample-text{
|