回答編集履歴
1
あ
answer
CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
|
|
2
2
|
|
3
3
|
またまたWindows標準の電卓を参考にさせて頂きますが、
|
4
4
|
まずは通常の数値キーと同様に、末尾へ文字として追加していけば良いと思います。
|
5
|
-
キャストするときに自動で小数点と認識してくれるはず。
|
5
|
+
キャストするときに自動で小数点と認識してくれるはずなので、特に小数・整数の分岐を意識しなくても良いと思います。(現時点の機能ではたぶん、おそらく、きっと…)
|
6
6
|
|
7
7
|
あとは演算子ボタンを押した時点で入力文字列が小数点で終わっている場合に、
|
8
8
|
その小数点は無視する(削る)
|