回答編集履歴
1
追記
answer
CHANGED
@@ -1,3 +1,35 @@
|
|
1
1
|
a,b,c・・・とチェックする要素がかわっていくのであれば
|
2
2
|
それぞれを排他的な条件設定をしているので
|
3
|
-
現在のif~elseif~elseif・・・で問題ないと思います
|
3
|
+
現在のif~elseif~elseif・・・で問題ないと思います
|
4
|
+
|
5
|
+
# 追記
|
6
|
+
命題を書き換えるとこういうことです
|
7
|
+
|
8
|
+
```
|
9
|
+
if(a===1){
|
10
|
+
処理1
|
11
|
+
}elseif(b===2){
|
12
|
+
処理2
|
13
|
+
}elseif(c===3){
|
14
|
+
処理3
|
15
|
+
}elseif(d===4){
|
16
|
+
処理4
|
17
|
+
}
|
18
|
+
```
|
19
|
+
↓↓↓
|
20
|
+
```
|
21
|
+
if(a===1){
|
22
|
+
処理1
|
23
|
+
}
|
24
|
+
if(a!==1 && b===2){
|
25
|
+
処理2
|
26
|
+
}
|
27
|
+
if(a!==1 && b!==2 && c===3){
|
28
|
+
処理3
|
29
|
+
}
|
30
|
+
if(a!==1 && b!==2 && c!==3 && d===4){
|
31
|
+
処理4
|
32
|
+
}
|
33
|
+
```
|
34
|
+
elseの処理は前方の条件の偽をすべて継承していくるわけです。
|
35
|
+
元の書き方のほうが効率的だとわかりますよね?
|