回答編集履歴

4

テンプレートリテラルについてのメモを追加

2017/12/03 10:02

投稿

defghi1977
defghi1977

スコア4756

test CHANGED
@@ -83,3 +83,19 @@
83
83
  NOTE:
84
84
 
85
85
  JavaScriptにもHTMLと同様に文字を文字コードで挿入する方法(`\uXXXX`)があります.
86
+
87
+
88
+
89
+ NOTE:
90
+
91
+ ES2015で導入された**テンプレートリテラル**を用いると, 文字列の定義の際に引用符の代わりにアクサングラーブ「`」を使うことも出来ます.
92
+
93
+
94
+
95
+ ```JavaScript
96
+
97
+ a.after(`<div class='aaa'></div>`);
98
+
99
+ a.after(`<div class="aaa"></div>`);
100
+
101
+ ```

3

解説文を修正

2017/12/03 10:02

投稿

defghi1977
defghi1977

スコア4756

test CHANGED
@@ -10,7 +10,7 @@
10
10
 
11
11
  ```
12
12
 
13
- のどちらを使っても良いのです. 但し`"`で囲った中に`"`が含まれる, もしくは`'`で囲った中に`'`が含まれるとHTML文法としてエラーになります.
13
+ のどちらを使っても良いのです. 但し`"`で囲った中に`"`が含まれる, もしくは`'`で囲った中に`'`が含まれるとHTML文法としてエラー(正しく解釈されない)になります.
14
14
 
15
15
  ```HTML
16
16
 
@@ -20,13 +20,13 @@
20
20
 
21
21
  ```
22
22
 
23
- そのため, (母国語等の影響により)HTML内に頻繁に`'`が現れる可能性がある場合`"`で囲うことが推奨されることもあります. またPHP等の処理言語によっては`"`と`'`を使い分けるものもあり, その場合はまた条件が変わってきます.
23
+ そのため, (英語といった母国語等の影響により)HTML内に頻繁に`'`が現れる可能性がある場合, `"`で囲うことが推奨されることもあります. またPHP等の処理言語によっては`"`と`'`を使い分けるものもあり, その場合はまた条件が変わってきます.
24
24
 
25
25
 
26
26
 
27
27
  NOTE:
28
28
 
29
- HTMLには文字の**実体(エンティティ)参照**と呼仕組みも備えており, `"`を`&quot;`と, `'`を`&#39;`(39は`'`の文字コード)として表すことも出来ます. 従って, 先ほどのコードを
29
+ HTMLには文字の**実体(エンティティ)参照**と呼ばれる仕組みもり, `"`を`&quot;`と, `'`を`&#39;`(39は`'`の文字コード)として表すことも出来ます. 従って, 先ほどのコードを
30
30
 
31
31
  ```HTML
32
32
 
@@ -36,13 +36,13 @@
36
36
 
37
37
  ```
38
38
 
39
- と書き換えることもできます.
39
+ と書き換えることで`"`内に正しく「`"`文字」を挿入するすること可能です.
40
40
 
41
41
 
42
42
 
43
43
  ---
44
44
 
45
- さてこのHTMLコードをjQuery等により文字列として扱うことを考えましょう. JavaScriptでは`"`か`'`のどちらかで囲ったコードを文字列リテラルとして扱います. 従って次のコードは正しい内容です.
45
+ さてこのHTMLコードをjQuery等で使う文字列として扱うことを考えましょう. JavaScriptでは`"`か`'`のどちらかで囲ったコードを文字列リテラルとして扱います. 従って次のコードは正しい内容です.
46
46
 
47
47
 
48
48
 
@@ -66,7 +66,7 @@
66
66
 
67
67
  ```
68
68
 
69
- 今度はJavaScriptとしての文字列の範囲が曖昧となりエラーとなります. この場合, 文字列内部の`"`と`'`とを`\`でエスケープすると正しい内容となります.
69
+ となり, 今度はJavaScriptとしての文字列の範囲が曖昧となりエラーとなります. この場合, 文字列内部の`"`と`'`とを`\`でエスケープすると正しい内容となります.
70
70
 
71
71
 
72
72
 

2

文字エンティティ参照・ユニコードによるエスケープについてのメモを追加

2017/12/03 09:53

投稿

defghi1977
defghi1977

スコア4756

test CHANGED
@@ -21,6 +21,22 @@
21
21
  ```
22
22
 
23
23
  そのため, (母国語等の影響により)HTML内に頻繁に`'`が現れる可能性がある場合`"`で囲うことが推奨されることもあります. またPHP等の処理言語によっては`"`と`'`を使い分けるものもあり, その場合はまた条件が変わってきます.
24
+
25
+
26
+
27
+ NOTE:
28
+
29
+ HTMLには文字の**実体(エンティティ)参照**と呼ぶ仕組みも備えており, `"`を`&quot;`と, `'`を`&#39;`(39は`'`の文字コード)として表すことも出来ます. 従って, 先ほどのコードを
30
+
31
+ ```HTML
32
+
33
+ <div class="aaa" title="タイトル&quot;a&quot;"></div>
34
+
35
+ <div class='aaa' title='タイトル&#39;a&#39;'></div>
36
+
37
+ ```
38
+
39
+ と書き換えることもできます.
24
40
 
25
41
 
26
42
 
@@ -61,3 +77,9 @@
61
77
  a.after("<div class=\"aaa\"></div>");
62
78
 
63
79
  ```
80
+
81
+
82
+
83
+ NOTE:
84
+
85
+ JavaScriptにもHTMLと同様に文字を文字コードで挿入する方法(`\uXXXX`)があります.

1

回答文修正

2017/12/03 06:35

投稿

defghi1977
defghi1977

スコア4756

test CHANGED
@@ -26,7 +26,7 @@
26
26
 
27
27
  ---
28
28
 
29
- さてこのHTMLコードをjQuery等では場合文字列として扱うことを考えましょう. JavaScriptでは`"`か`'`のどちらかで囲ったコードを文字列リテラルとして扱います. 従って次のコードは正しい内容です.
29
+ さてこのHTMLコードをjQuery等により文字列として扱うことを考えましょう. JavaScriptでは`"`か`'`のどちらかで囲ったコードを文字列リテラルとして扱います. 従って次のコードは正しい内容です.
30
30
 
31
31
 
32
32