teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

セレクタについてのメモを追加

2017/11/26 08:34

投稿

defghi1977
defghi1977

スコア4756

answer CHANGED
@@ -2,6 +2,9 @@
2
2
 
3
3
  一般にセレクタとは**CSS**に記述されたスタイル設定をDOMに適用する際, 対象となる**ノードを抽出するための条件**を指します.
4
4
 
5
+ NOTE:
6
+ 元々CSSでの仕様の一部だったのが余りに便利なため, 別途selector仕様として独立したものとなり, 今日では(HTML)DOMからも利用可能となっています.
7
+
5
8
  セレクタ
6
9
  [https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/Guide/CSS/Getting_started/Selectors](https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/Guide/CSS/Getting_started/Selectors)
7
10
 

1

説明を詳細化

2017/11/26 08:34

投稿

defghi1977
defghi1977

スコア4756

answer CHANGED
@@ -5,7 +5,7 @@
5
5
  セレクタ
6
6
  [https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/Guide/CSS/Getting_started/Selectors](https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/Guide/CSS/Getting_started/Selectors)
7
7
 
8
- 一方`document`や`window`等はJavaScriptにおける(DOMオブジェクトが格納されている)**変数・プロパティ名**です. セレクタという概念が直JavaScriptコード現れことはありません. これはJQueryを用いていても同じです.
8
+ 一方`document`や`window`等はJavaScriptからアクセス可能な(DOMオブジェクトが格納されている)**変数・プロパティ名**です. セレクタという概念が直JavaScriptに存在すのではありません. これはjQueryを用いていても同じで, **セレクタ文字列を使ってDOM内を検索出来る**だけです.
9
9
 
10
10
  > セレクタ.メソッド(引数)
11
11