回答編集履歴
2
sum
answer
CHANGED
@@ -13,10 +13,10 @@
|
|
13
13
|
|
14
14
|
```
|
15
15
|
sum = sum + scores[i]
|
16
|
-
|
16
|
+
sum = 0 + 88
|
17
|
-
|
17
|
+
sum = 88 + 62
|
18
|
-
|
18
|
+
sum = 150 + 65
|
19
|
-
|
19
|
+
sum = 215 + 次の配列の値
|
20
20
|
```
|
21
21
|
for loopの中でこのようにsumの値が変化していってます。
|
22
22
|
|
1
へんしゅう
answer
CHANGED
@@ -18,4 +18,8 @@
|
|
18
18
|
150 = 150 + 65
|
19
19
|
215 = 215 + 次の配列の値
|
20
20
|
```
|
21
|
-
for loopの中でこのようにsumの値が変化していってます。
|
21
|
+
for loopの中でこのようにsumの値が変化していってます。
|
22
|
+
|
23
|
+
> 合計点などを出すのにfor文が一番いいのですか?
|
24
|
+
|
25
|
+
いろんな方法で合計点は出せますが、初心者ということですので、まずは気にせずにfor文やwhile文などで対応出来るようになれば良いと思います。
|